城台山日記

 城台山の麓で生まれ、毎日この山に登り、野菜・花づくり、読書、山登りをこよなく愛する年寄りの感動と失敗の生活日記です。

秋冬野菜の準備始まる 21.8.20 

2021-08-20 19:21:45 | 野菜作り
 毎日の雨のため、畑ではなかなか本格的な作業ができないでいるが、雨の止むときを見つけて夏野菜の収穫と秋冬野菜の準備をしている。スイカの最後の収穫を18日に行った。前に書いたように二番果、いわゆる「うらなり」で、今までに収穫した数は20個くらいになるであろう。もちろんこんなことは初めてである。おそらく先月の15日前後の天候が良く、その頃盛んに飛んでいたミツバチが授粉のお手伝いをしてくれたのだろうと思う。なるにまかせていたので、その大きさは1.5kg程度のものが多かった(一番果で収穫した11個のミニスイカはほとんどが3kgを超え、大きいのでは4.1kgだった)。

 18日の収穫 ミニスイカ4個と大1個(大といっても小さいが)

 親戚や友人、隣人までお裾分けしたが、いまだに毎日食べている(糖分取り過ぎにならないか少し心配)にもかかわらず、冷蔵庫の中には3個残っている。

 スイカジュースを家内が作った レモン汁を入れると多少味が良くなった

 ナスは少し前に仕立て直した。三分の一くらい剪定し、スコップで周りの根を切り、そこに肥料を入れる。しばらくすると切ったところなどから新しい芽が出てくる。これで10月頃まで収穫できるはずである。

 仕立て直しと毎日の雨でナスは元気

 二回目の枝豆、7月19日に種をポットにまき、植付けた。先日下から5節目を摘心し、18日花が咲いてきたので追肥を行った。



 同じ日にまいた春日豆(ご当地野菜でインゲンの仲間) 半分くらい植付け後枯れた

 9月になると10日頃に大根をまく予定で、枝豆の後に大根を作ると良く出来ると書いてあったので、苦土石灰と牛堆肥をまいてから、鍬で起し場を作った。鍬使いは結構ハードな作業だと思う。そしてブロッコリーは16日ポットにまいた。細かい種なのに、もう芽が出てきた。そのあと涼しくなったらホウレンソウをまきたい。トマト、最初のキュウリ(後に植えたキュウリはまだ元気)、スイカの後片付けをしたいのだが、なかなかできない。雨ばかりで草がどんどん伸びてくるので、作業は増えていくばかりである。

 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もしお隣がネアンデルタール... | トップ | 貴方は嫌韓それとも好韓? 2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜作り」カテゴリの最新記事