スタバではショートサイズ。jyugemです。
本屋に行くたびに気になっていた本を、会社の事務員さんが
持っていたので借りて読みました。
『スタバではグランデを買え!』
スタバではショートサイズに100円たせば、2倍容量の
グランデサイズが飲めてお得!!とゆーことです。
実はこれ経営者側も、コストはコーヒー豆の量が
増える程度だけで客単価が100円上がってお得!!
となるそうです。
こうやって値段とゆーものは決められているそうです。
他に『テレビが安くなっていく理由』や『携帯電話の料金体系が複雑な理由』
『100円ショップの安さの秘密』など
おそらく経済学の初歩なんでしょうが、身近な例を使ってわかりやすく書いてあり
良書だと思います。
スタバではグランデを買え! ―価格と生活の経済学
吉本 佳生
ダイヤモンド社
このアイテムの詳細を見る
それでもjyugemはショートサイズです。
240mlあれば十分でしょ。多けりゃ良いってもんでも・・・ねぇ。
【最近読んだ本】
・スタバではグランデを買え!―価格と生活の経済学
結局残して捨てるんだったら最初から飲める量でいいんですよねー
ちなみに私はスタバよりドトール派(笑)
私もスタバよりドトール派です。
確実にドトールの方がおいしいですね。