初夏の兆しが見え始めました。といっても明け方は寒いくらいこのですが、
陽が高くなってくるにつれてぐんぐん暑くなっていきます。
毎日、新聞の紫外線情報を見るのですが、
このところほとんど数値は(11) 極めて強い です。
この情報によって行動を起こすべく毎日誓うのですが、
朝の遅いわたしは、洗濯物を干す時に背中が暑くってあつっくって
たまりません。また後悔。
今日はホトトギスの声が一段と背中を押します。
さながらウグイスとホトトギスの合戦です。
(特許許可局、ホー法華経)
ホー法華経のほうが心地良く、特許許可局はうるさい~
といったところです。
今日は5時に起きて草取りをしたとか、朝散歩したとか、
耳の痛くなる話を聞きます。
明日こそはと、思うのですが、毎日ダメなんです。(落ち込む日々)
明日こそは今日も思っています。
去年植えたさくらんぼ、見事と言いたいのですが、全然おいしくない
水っぽくって、酸っぱくて、残念
去年鉢植えにしたイチゴ、1年で終わりと思って放って置いた
のですが(去年は実はつけず)こちらは見事。
甘くて美味しい!!(たくさんカラスに持っていかれました。)
ごきげんよう!