かあさんのフリータイム

転勤族の夫の退職 子供の自立
そんなリタイアかあさんの生活物語です。

夏の終わりを粋でいなせに!

2011-08-15 16:25:10 | 祭り

毎日、猛暑、熱中症などを目にしますが、幸いにも私の住んでいる地域では、昨年程の暑さは感じず、猛暑ではなく真夏日くらいで、朝、晩は涼しくて、掛け物がいる程です。

驚いているのは、突然の雷雨、それもそれもほんのわずかな時間で何分くらいの時もあり雨樋から溢れるくらいの量で時々洗濯物を失敗するときも、

それでもこの雨と日中のカッと照りつける太陽のお陰で、そろそろ夏野菜も終わりかな、と 思う中、どんどん大きくなり収穫が間に合わないくらいで、昨日、一昨日の物は生産者(夫)には申し分けないけれども処分するようになってしまいます。

かわいい、小さい、けれども、とっても美味しい

 

      

まだまだ成っています。

      

朝顔もまだ次から次へ楽しませてくれます。

      

今年は気象か、周りの野菜の肥料の関係かはわかりませんが、葉っぱばかりが大きくなっていたのですが、やっとかわいい花が、それも午前中だけ

露草

      

すみれ、こうやって増えて行くのですね。どのすみれもきちんとはじけて、種が並んでいるのに見とれてしまいます。

      

 

今日は地区の盆踊り、昨日から浴衣を出してアイロンをあてたり、帯をどれにしょうかな~と楽しんでおります。

夫は地区の役員をしているので顔を出すと言う。
浴衣を着たらどう~と水を向けてみましたら、その気になったのであわてて浴衣を、準備。
夫は、なで肩 きっと浴衣が似合います。

粋でいなせな着付けをしなくちゃ!

       

 

     ごきげんよう!