英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

「The happiest & worst things in the world」は日本製の冗句?

2012年01月12日 10時37分06秒 | 言葉はおもしろいかも
ブログ仲間の桃実姫の記事をまた転記させていただきます。桃実姫のご主人はアメリカ人、で、桃実姫のブログに垣間見えるお二人のやりとりは、正に、英語の謎に挑む「おしどり探偵」の様相。そう、アガサ・クリスティーの短編集『おしどり探偵:Partners in Crime』(1929)のトミー&タペンス (Tommy and Tuppence)のカップルの乗り、鴨。 ということで、この記事には余計な前口 . . . 本文を読む

福島県相馬市-東日本大震災被災地、1月11日の現実

2012年01月12日 05時01分26秒 | Weblog
福島県南相馬市在住で<2011年3月11日午後2時46分>に遭難された、ブログ友のアイアン主婦さんの記事、謹んで転載させていただきます。解題不要でしょう。やっぱ、現実の前には、外野席からの言葉は<軽い>からね。と、そう思いました。 尚、アイアンさんの過去記事に関しては下記記事をご参照ください。 お薦めします。 ・東日本大震災が<浸透>していく情景:牛乳屋さんの訃報  http://blo . . . 本文を読む