英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

2017年に起こってほしいことなど・・・・・今年もお世話になりました

2016年12月31日 09時56分13秒 | Weblog
  ①オランダ総選挙・・・保守派勝利! →EU離脱国民投票決定→オランダEU離脱!!②フランス大統領選挙・・・ルペン女史当選 →EU離脱国民投票決定→フランスEU離脱!!③ドイツ連邦議会選挙・・・保守派圧勝 →EU離脱国民投票決定→ドイツEU離脱!! ④EU機構改革推進(EU司法裁判所解体等) ←外交・死刑 . . . 本文を読む

韓国で行われている慰安婦ねつ造!韓国人はそこまでしてお金が欲しいのか? なでしこりんベスト10

2016年12月31日 06時39分25秒 | Weblog
媛蹈鞴五十鈴媛命   このことはこのブログでもときどき書くことですが、畢竟、韓国が駄目なのはその国が駄目なのです。これリップサービスじゃなくて、人格といい心意気といい立派な韓国人は沢山おられる、他方、例えば、菅直人や鳩山由起夫、鈴木安蔵や幣原喜重郎の如くさもしい日本人も少なくないです、きっぱり。 しかし、駄目なのは「国」なのだけれど、悲しいことにその国民も、人品卑しからぬ立派な . . . 本文を読む

”元ハワイ知事「謝りにこいという国とは違う」「とても感動的」安倍首相の真珠湾訪問”

2016年12月31日 04時46分43秒 | Weblog
  <海馬之玄関関連記事> ・英文読解 one パラ道場:英語教材として読む安倍談話(英文全文) -【前口上+本編+余滴】 http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/f169c76ce342703e5816dc9ce8b9e0f1 ・平和主義とは何か--戦前の日本は「軍国主義」だったのか?--(上)(下) http://blog.goo.ne.jp/ka . . . 本文を読む

在米ブログ友の記事:今朝のワシントンポスト(新聞)靖国参拝

2016年12月31日 03時09分25秒 | Weblog
2016年12月31日(土) テーマ:日本   今朝のワシントンポスト(新聞)には、稲田知美 防衛大臣が靖国参拝をしたことについて 記事になっていました。   新聞での題 Japanese cabinet official criticized for visit to war-dead shrine (日本の内閣の当局者は、戦没者神社への訪問をし非難され . . . 本文を読む