英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

それは「始まりの終わり」ではない:”トランプ大統領史上最悪の扱い”演説紹介

2017年05月18日 17時42分04秒 | 雑記帳
このこのCOCOさんの記事(↓)、感動しました。 ・トランプ大統領史上最悪の扱い  http://ameblo.jp/armaco/entry-12275753687.html   そして、原文でもトランプ大統領のスピーチよみました 演説、短いけれど、感銘を受けました。 蓋し、トランプ氏がもし弾劾されたとしても、それは「始まりの終わり」ではなく「終わりの始まり」ですよ . . . 本文を読む

国連は「主体」ではなく「舞台」です:国連人権委員会の正体 国連は日本を非難しないと出世しない組織 (追補あり)

2017年05月18日 12時37分33秒 | 日々感じたこととか
  このブログ友の記事(↓)を読んで複雑な感想を抱きました。   ・国連人権委員会の正体 国連は日本を非難しないと出世しない組織  http://ameblo.jp/sikihanana156/entry-12275239781.html   それは、保守派の間でも日本では「国連」や「国連の委員会」なるものに 対する誤解があるのではいかということ . . . 本文を読む