![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/e4c8e1cdd3cd27e36596c8faf3df8ecb.jpg)
この記事(⬇)転記します。
・“新文書”は個人メモ? 相次ぐリーク
妄想で作られたメモ
>コメント・解題は不要、割愛、省略(⬅手抜き?)
>このリブロ記事見てみてください
>これ読んでいただいてるあなただって、多分、コメントは、
>不要・割愛・省略しますってばの、サマンサタバサ!!
ならば、所謂「加計問題」なるものは、
>加計問題は火のないところにわきあがった煙だった、つまり、
>ていうか、それは「問題」なるものでさえなかった、而して、
>朝日新聞と民進党がここまでこの<問題>を引っ張ってくれているのだから・・・
>こっちもこの<問題>逆手に取らせていただき、巨大ブーメラン奴らにご返杯しなきゃ、鴨
いずれにせよ、
>このリブロ記事見てみてください
>これ読んでいただいてるあなただって、多分、コメントは、
>不要・割愛・省略しますってばの、サマンサタバサ!!
ならば、所謂「加計問題」なるものは、
>加計問題は火のないところにわきあがった煙だった、つまり、
>ていうか、それは「問題」なるものでさえなかった、而して、
>朝日新聞と民進党がここまでこの<問題>を引っ張ってくれているのだから・・・
>こっちもこの<問題>逆手に取らせていただき、巨大ブーメラン奴らにご返杯しなきゃ、鴨
いずれにせよ、
岡田奈々風紀委員長の
魂のこもった言葉(⬇)でも熟読して、
「今のAKBグループは、スキャンダルだったり、問題を起こして、それをネタにしたり話題にしたり、――指原莉乃や峯岸みなみのような?――そこではいあがるメンバーがよくみられます。いいと思うんです。みんながまじめじゃつまらないし。そういう人がいてもいいと思ったんですけど、でもそれをマネしていいとは絶対に思わない。また、AKBグループの後輩にはそう思ってほしくありません」
「自分はまじめにやってもAKBグループのてっぺんを――前田敦子先輩やまゆゆさんのように――いつかとれると信じています。まっすぐに頑張ってる人が報われるように、このグループを変えていきたいと思います。AKBグループの風紀委員長を目指して全力疾走したいと思っています」・・・
結婚発表に勇気ある批判も AKB48高橋朱里ら次世代4人のスピーチがファンの心を打った理由<第9回AKB48選抜総選挙>
【高橋朱里・岡田奈々・向井地美音・込山榛香/モデルプレス=6月18日】17日に沖縄県・豊見城市立中央..........≪続きを読む≫
【高橋朱里・岡田奈々・向井地美音・込山榛香/モデルプレス=6月18日】17日に沖縄県・豊見城市立中央..........≪続きを読む≫
覚悟して待ってろ、守旧派の民主進党系文部官僚!
返杯はまずはお前たちからだかんな!
・所謂【加計問題】―「総理のご意向」の意味がついに判明
:「伝言ゲームで誤解が広まった」朝日新聞と民進党の政権叩きの構図
・「加計」の偏向報道、酷すぎ:マスメディアは印象操作が仕事なの?
・高橋洋一氏「内閣支持率低下より著しい、加計問題を巡る
「マスコミの質の劣化と低下」 ~これこそ、民主主義の危機
・なにが「政府、12時間を空費 森友問題審議」だ!--森友・加計を
取り上げること自体が端から<国費>と<時間>の無駄遣いじゃねーか~!
・言論の自由を市民の手に取り戻せ
:日本の(リベラル)ジャーナリズムは不要、否、有害だ!
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/c7d0b8a081d2c153a9331218334039f6
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/c7d0b8a081d2c153a9331218334039f6
(以下、紹介・リブロ記事の転記)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d9/1ae181975f9106076af3afbb8307e59b.jpg)
“新文書”は個人メモ?
相次ぐリークで官邸に怒りも
「官邸は絶対やると言っている」などと書かれていました。加計学園の問題で、今回、新たな文書が出たことについて官邸サイドはどう受け止め、どう対処しようとしているのでしょうか。
「官邸は絶対やると言っている」などと書かれていました。加計学園の問題で、今回、新たな文書が出たことについて官邸サイドはどう受け止め、どう対処しようとしているのでしょうか。
(政治部・原慎太郎記者報告)
義家文科副大臣が総理官邸を訪れ、萩生田官房副長官に直接、謝罪をしました。謝罪の内容ですが、義家副大臣によりますと、今回の文書は個人用のメモだったということ、そして、メモを作成した人物はその場に同席していた人物ではなかったということでした。
そもそも官邸としては、この問題が終息したとは思っておらず、
義家文科副大臣が総理官邸を訪れ、萩生田官房副長官に直接、謝罪をしました。謝罪の内容ですが、義家副大臣によりますと、今回の文書は個人用のメモだったということ、そして、メモを作成した人物はその場に同席していた人物ではなかったということでした。
そもそも官邸としては、この問題が終息したとは思っておらず、
新しい文書が出てくることもあり得ると考えていました。
事実、19日の会見でも、安倍総理大臣は「何か指摘があれば、その都度、真摯に説明責任を果たしていく」と話していました。ただ、官邸側としては、いったい誰が何のために作った文書なのか意図が分からず、相次ぐリークに対する怒りの声が上がっています。
現にある政府高官は、違う政治家の名前が登場するものや少しずつ体裁が違う文書が少なくとも3種類、存在していると話しています。今後もこの手の文書が出てくる可能性はあり、官邸としてはその都度、確認をして説明せざるを得ないという状況です。
こんな文書でも新聞の記事だと、それは信憑性のある文書で、
でもって疑惑はさらに深まったと書かれる不思議
文科省が事実に基づかない適当なメモ書きを捏造する
↓
それを朝日新聞と民進党に流す
↓
それを朝日新聞と民進党に流す
↓
朝日新聞と民進党が裏とりを一切せず
「安倍内閣が情報隠ししてた!」と大々的に捏造を垂れ流す
↓
ネットに疎い情弱の60代以上の有権者が騙されて安倍内閣支持率低下
↓
また文科省が適当なメモ書きを捏造する
↓
上に戻る
↓
ネットに疎い情弱の60代以上の有権者が騙されて安倍内閣支持率低下
↓
また文科省が適当なメモ書きを捏造する
↓
上に戻る
こんな状況
それじゃまるで怪文書じゃないですかー
だから、菅ちゃんも最初からそー言ってる
要するに議論に負けたまんこ官僚が保身のために嘘をつきまくってたということ。その嘘まみれの保身メモで大騒ぎしていた・・・。
文科省が、特区で内閣府・特区有識者委員と交渉してきたのは、課長レベルである。交渉に負けたとき、負けた者は組織の幹部に報告するとき、いい加減なことをいう。
筆者からみれば、それが「総理の意向」である。
議事録を見る限り、内閣府・特区有識者委員の完勝であるので、ワーキンググループの親会議である特区諮問会議まで上がっていない。当然、安倍首相も知らないところで議論は終わっている。「総理の意向」なんてあり得ない状況だ。しかし、完敗した文科省官僚が、ありもしない「総理の意向」があったとでっち上げて、文科省幹部に報告した可能性がある。
文化省の全てのパソコンの
使用履歴と共有ファイルのアクセス履歴
これやればある程度は
これやればある程度は
誰がやったか分かるんじゃないの(笑)
本当にこれをやると 今度は思想信条の自由を侵すな!
って騒ぐんだぞ。こいつら
政府が議事録出せばいいだけだな、録音とか。
そりゃ政府のほうが出せるでしょ。
あのー、
議事録とっくに
出てるんですけど?
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu22/siryo/__icsFiles/afieldfile/2015/09/02/1361479_14.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/h28/shouchou/160916_gijiyoushi_2.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/h28/shouchou/160916_gijiyoushi_2.pdf
議事録は公開されてる
マスコミがあえて無視してるだけ!
マスコミがあえて無視してるだけ!
<関連>
加計文書と前川助平、嘘まみれだった事が確定
加計文書と前川助平、嘘まみれだった事が確定
「最高レベル発言」打ち合わせ存在せず 政府答弁書★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496756286/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496756286/
【加計問題】文科省から新たに出てきた文書、早くも嘘がばれる
萩生田副長官「広域的に」指示との記述
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497531371/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497531371/
内閣府が「加計文書」調査結果を発表
「官邸の最高レベル~」伝えた事実は無し!文科省の暴走で確定!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497578229/
【加計問題】文科省の女性課長補佐(33)が文書を作成、
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497578229/
【加計問題】文科省の女性課長補佐(33)が文書を作成、
流出させたと疑われてる模様…週刊文春
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497455788/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497455788/
加計文書を作成したとされる文科省女性官僚
「前回の調査では嘘ついたwでも今も詳細は思い出せないw」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497572240/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497572240/
ということで、
TV局は一度全局解体しないと駄目なレベルにまで偏ってるけど
大戦レベルの混乱が起こっても難しいな
戦前戦時中とベクトルが真逆なだけで、国民をミスリードする体質は全く変わってない
大戦レベルの混乱が起こっても難しいな
戦前戦時中とベクトルが真逆なだけで、国民をミスリードする体質は全く変わってない
天下りを守る抵抗勢力
民進党の命令で作成したんだろwww
牧野美穂さん
牧野ちゃん新聞記者やれば?
東京新聞とかいいと思うぞ
東京新聞とかいいと思うぞ
いや、いや、
これは朝日新聞からスカウト来ちゃうな
ていうか、もう朝日に「売約済み」だったりして
(´・ω・`)
で、フェイスブックを閉じてダンマリ
スピーカー紹介としてプロフィールが載せられていた
関西学院大学のページからはなぜか削除
http://www.kwansei-ac.jp/iba/happycareer/leader/
キャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:EthVFZCIq-gJ:www.kwansei-ac.jp/iba/happycareer/leader/
キャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:EthVFZCIq-gJ:www.kwansei-ac.jp/iba/happycareer/leader/
嘘を既成事実化させて政権を潰す
これ完全にテロ
これ完全にテロ
役人の中に極左テロリストが混じっていた訳だ
これ女官僚のバックボーンがどんなか全く解らないのかね
仮にそれがいわゆる左翼系の反政府団体界隈だったり
仮にそれがいわゆる左翼系の反政府団体界隈だったり
獣医師会関係者や野党関係者だったら相当大きな話になると思う
あるいは、関西の「リベラル系=左翼」の日本基督教団の系列かもね
少なくとも、うちらのルター派とかお隣の由緒正しいカトリックの
名簿にはこやつの名前はないらしいから。関学は確かメソディストだった
と思うけど――サッチャー男爵とかヒラリー・クリントンの宗派――、
教団として左翼やってる関学出身の反日キリスト者珍しくないものね。
保守派といわず、全くの中道な思想信条の人間だったなら行動の意味が
不明すぎるし、まあ、100%保身のための自転車操業的な嘘の垂れ流しだった
という、一番、ショボい線が真相だったという可能性もなきにしもあらずかも
ということで、民進党こそ、
>牧野美穂
参考人招致しろよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/6a3796d897d5d17bf702b45f0b78bb34.jpg)
【MV】僕たちは戦わない Short ver. / AKB48[公式]
・・・文部官僚の粛清の後、小休止することなく間髪入れず、朝日新聞と民進党の殲滅・粉砕に取り掛かる保守派のイメージ。ということで、咲良ちゃん、臥薪嘗胆、捲土重来。来年は珠理奈との頂上決戦を征しての首位奪取だぁ~!(以下、中京バージョン)珠理奈くん、1歳違いのほぼ同学年とはいえ、こっちはAKBグループの「正統の長女の長女」。キャリアも2倍。確かに美人さんではあるけどあんな鹿児島の田舎娘など置き去りにして、来年はサクッと女王戴冠だぁー!
・AKB 総選挙2017ーまゆまゆ「年内での卒業」を発表 (追記あり)
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/311b9074ec02cf9b8ba2b5503e068d23