
体育の授業、何が好きだった?
世の中、人生、金がすべてではない。とか、
昔は綺麗事と思わないでもありませんでした。
が、しかし、歳をとると、――
ひとはパンのみにて生くるものに非ず⤴
(もちろん、パンがなければ生きられないにしても)
神の口より出るすべての言葉一つひとつに拠って
生きているもの、と(申命記第8章に)録されたり
[マタイ第4章4]
It is written, “Man shall not live on bread alone
but on every command that proceeds from the mouth of God.”
[Matthew 4-4]
――、もちろん、金がないとこの社会では生きるの不便だし、
守りたいもの護りたいひとたちに、したいこともできにくいのは事実。
だけれど、でもね、NMB48の贔屓の安田桃寧さんの桃寧じゃなかった、
でもね、それらの事情もぐっと飲み込んだ上で、はい、
まあ、間違いなく、孝行が第一、健康が第二と誰しも気づくもの。
違いますか?
ということで、お題は「体育」ですか・・・。
うみゅ、ふみゅ、・・・。
このブログでも(嘘にせよ?)何度か書いていますが、
実は、KABUは英語は苦手で、TOEICでも、はい、
3回に1回くらいしか990はとれません😢
でも、背もちっこいのに(^o^)
昔は体育は得意でした。
高校でも確か、
・陸上↗100メートル12秒フラット、ハイジャンプ185、長距離こそ大得意❗
・水上↗自由形・フロッグ・バタフライみんな好き(^o^)
海(有明海とかスペリオル湖)に何時間でも浮いて昼寝してた?
だったと思いますが(↖証拠もないし嘘にせよ?)、
一番好きだったのは
>ワンダーフォーゲル
>ロッククライミング
>お相撲
>空手
>将棋
・母校の福岡県立三池高校は少しだけど素敵に変わっていた
でも、今さらですが、もうこの歳になって
心から憧れる競技は、やりたい競技は、
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆剣道⬅韓国起源?(^o^)
占領憲法の改正ができたら、だから、残りの時間は、
剣道と囲碁と翻訳にいよいよ打ち込みたい、鴨。
おそまつさまでした。
<(_ _)> <(_ _)>
・これ、いい鴨。➡NMB48 オリジナルカレー3種類❗↖白間美瑠さんのももちろん、あるある❤
・NMB48のエース白間美瑠さんに警告? (*^o^)/\(^-^*)
https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/c97d7163d1ca50bf64db2ebef6851da9
・魂が込もっていた❗ NMB48 【平成最後の】皇后杯ハーフタイムショー
https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/13a6466a043a29b4e15b8da8182e1e6f
・イギリス英語の入門書紹介
――役に立つのにお洒落で楽しい「イギリス英語」の招待状のようなもの
https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/2387050ede4ca0a2947e1c5783157128
・白間美瑠と渡辺美優紀
https://youtu.be/Cqwdcyo669o