V(^◇^)・・・ビックバン以降の宇宙史、「アダムとイブ-ノアの洪水:Adam and Eve-the Flood」以降の世界史、または、天孫降臨以降の日本の歴史の、さてどこから始めるか。「西欧崇拝の裏返しですよ、逆に」とのお叱りはパスさせていただき、「世界史における日本の近代史は黒船さんが運んできた」と考えてみます。よって、<特製・近代史>はこの「イベント(the event↓)」から始まります。
( ..)φ( ..)φ
1588:英国版<日本海海戦-Ⅰ>。ベティの海賊艦隊がスペインの「無敵艦隊」を撃破!
・・==>スペインの桎梏から解き放たれた資金潤沢なオランダが海洋強国に←「複雑」(英談)
* * * *
*英国版<日本海海戦-Ⅱ>は、ネルソン提督が「the Invincible Armada’:仏西連合艦隊」
をトラファルガー沖で撃滅し自らは戦死した(1805)、ナポレオンを挫いたあの一戦。
▼▼▼1600:オランダ船リフーデ号(Liefde)で英国人・三浦按針(1564~1620)と
和蘭人・耶楊子(1557?~1623)来日
▼▼▼1607:イギリス-北米に本格的に入植開始
cf. メーフラワー号(Mayflower' party)の<移住特攻>は1620年
1623:アンボン事件:Anboyna Massacre(/Incident?)
・・==>オランダの同地域での優勢の契機。英国は一旦東南アジアから撤収。
1640:清教徒革命:Puritan Revolution(~60)
1648:ウェストファリア条約締結:Westphalia Treaty concluded
1688:名誉革命:Glorious Revolution(~89)
→権利章典(Bill of Rights enacted)(89)
1701:スペイン継承戦争:War of the Spanish Succession(~14)
→オーストリア継承戦争:War of the Austrian Succession(40~48)
@ @ @
→→→1732年 初代大統領・ワシントン(~1799)[1789-97]-R'(F)
→→→1743年 3代大統領・ジェファーソン(~1826)[1801-09]-D'(R)
1756:七年戦争:Seven Years' War(~63)
/フレンチインディアン戦争:French and Indian War(55~63)→パリ条約(63)
1757:プラッシーの戦い:Battle of Plassey
・・==>北米とインドにおける英国の優位確定←「なら、ほか行きましょか」(仏談)
→→→1758年 5代大統領・モンロー(~1831)[1817-25]-D'(R)
@@@
▼▼▼1774*:第一次産業革命
(紡績機械・蒸気機関;*萌芽期 '60s~'1860s)
1775:アメリカ革命:the American Revolution(~83)
→アメリカ英植民地連合(76~89)→アメリカ合衆国成立(89)
←←←1780年 法学者・ブラックストン歿(1723~/)†
1789:フランス(の観応の)擾乱:the French Revolution(/Turbulence)(~1799)
→ナポレオン1世の帝政(1804~, ~1815)
→→→1798年 中山みき・天理教教祖さま(~1887)
→→→1800年 13代大統領・フィルモア(~1874)[1850-53]-R'(W)
1803:アメリカ-ルイジアナ購入:Louisiana Purchase
cf. テキサス併合(45), オレゴン併合(46), アラスカ購入(67), ハワイ略奪(98)
1812:米英戦争:War of 1812(~14)・・・今度は「鎧袖一触」、英国に完敗。
1823:アメリカ-モンロー宣言(Monroe Doctrine Message)
1838:第1次イギリスアフガニスタン戦争:1st Anglo-Afghan War(~42)
1840:アヘン戦争:Opium War(~42)→南京条約(Treaty of Nanking)(42)
cf. 日本は慌てて、薪水給与令(42)=異国船打払令凍結(1825~/)
→→→1841年 初代首相・伊藤博文(~1909)[1885-88, 92-96, 98-98, 1900-01]
→→→1843年 新島襄先生(~1890)
→→→1845年 数学者・カントル(~1918)
1846:米墨戦争:Mexican-American War(~48)
→カリフォルニア・アリゾナ・ユタ等々併合(要は、アラスカ、ハワイを除く
今の米本土の4分の1をメキシコからぶんどる、ぶんどる!)
▼▼▼1851:太平天国の乱:Taiping Rebellion in China
1853:アメリカ(フィルモア大統領)-ペリーを派遣
1853:クリミア戦争:Crimean War(~56)
1854:日本-開国:the Opening of Japan to the world
→→→1855年 29代首相・犬養毅(~1932)[1931-32]
→→→1856年 19代首相・原敬(~1921)[1918-21]
→→→1856年 28代大統領・ウィルソン(~1924)[1913-21]-D
▼▼▼1857:アメリカ-最高裁ドレッドスコット事件判決(Dred Scott Case)
▼▼▼1857:インド大反乱:Indian Rebellion(57~59)
1858:イギリス-インド併合→英領インド帝国成立(Indian Empire established)(77)
→→→1858年 26代大統領・T. ルーズベルト(~1919)[1901-09]-R
→→→1859年 哲学者・フッサール(~1938)
1861:アメリカ-南北戦争:The Civil War(~65)
→ 合衆国憲法修正13・14・15条(65・68・70)
→→→1862年 津田梅子先生(~1929)
→→→1864年 森鴎外(~1922)
▼▼▼*1865:第二次産業革命
(電力・石油・鉄鋼;*'60s~'00s)
→→→1866年 支那の指導者・孫文(~1925)
→→→1867年 夏目漱石(~1916)
@ @ @
1867:明治維新:Meiji Restoration
cf. 岩倉使節団(71~73)→西南戦争(77)→明治14年政変(81)
1868:英領マライ海峡成立(British Malaya established)
▼▼▼1869:スエズ運河開通(the Suez Canal completed)
▼▼▼1869:大陸横断鉄道開通(first transcontinental railway completed)
1870:普仏戦争:Franco-Prussian War(~71)→ドイツ帝国成立(71)
→→→1870年 ソ連の創業者・レーニン(~1924)
→→→1870年 27代首相・浜口雄幸(~1931)[1929-31]
→→→1874年 宰相チャーチル(~1965)[1940-45, 1951-55]
→→→1876年 「あしながおじさん」のジーン・ウェブスター(~1916)
* * * *
▼▼▼1876:「電話:telephone transmission system」の完成
1877:西南戦争:Southwestern War(Satsuma Rebellion)
1878:第2次イギリスアフガニスタン戦争:2nd Anglo-Afghan War(~80)
→→→1878年 45代首相・吉田茂(~1967)[1946-47, 48-54]
→→→1879年 社会造形師・スターリン(~1953)
→→→1880年 GHQ総司令官・マッカーサー(~1964)
▽▽1881年 明治14年の政変:1881-Political Change
→→→1881年 法学者・ケルゼン(~1973)
→→→1882年 32代大統領・F. ルーズベルト(~1945)[1933-45]-D
←←←1883年 社会批評家・マルクス歿(1818~/)†
→→→1883年 経済学者・H. ケインズ(~1946)
1884:清仏戦争:Sino-French War(~85)
→天津条約=仏領ヴェトナムが確定(85)
→→→1884年 33代大統領・トルーマン(~1972)[1945-53]-D
→→→1884年 40代首相・東条英機(~1948)[1941-44]
1886:英領ビルマ成立(British Burma established)
1887:仏領インドシナ成立(French Indo-China established)
→→→1887年 支那の指導者・蒋介石(~1975)
→→→1888年 法学者・C.シュミット(~1985)
1889:旧憲法公布(Meiji Constitution promulgated)
cf. 条約改正(~1899-1911)・・・陸奥・小村、殊勲甲!
→→→1889年 ドイツの指導者ヒトラー(~1945)[1933/34-45]
→→→1889年 哲学者・ウィトゲンシュタイン(~1951)
→→→1890年 Dameアガサ(アガサ・クリスティDBE)(~1976)
→→→1891年 34代首相・近衛文麿(~1945)[1937-39, 1940-41]
→→→1893年 支那の指導者・毛沢東(~1976)
1894:日清戦争:Sino-Japanese War(~95)
→下関条約:Treaty of Shimonoseki=台湾割譲:cession of Taiwan(95)
1895:三国干渉:Tripartite Intervention
▼▼▼1896:近代オリンピック開始(Athens Olympics held, as the first one)
→→→1896年 56代首相・岸信介(~1987)[1957-60]
▽▽1898年 隈板内閣(Waihan Cabinet formed:反・藩閥内閣)(~98)
1898:米西戦争:Spanish-American War
→ハワイ併合(98)→フィリピンを無慈悲に制圧(01~46)
1898:欧州列強(英・独・露)-支那の租借一気呵成に敢行
→慌てたアメリカ-支那の門戸開放を要求:Open Door Notes(99)
1899:ボーア戦争:Anglo-Boer War(~1902)
・・==>アフリカの分割実質終了 cf. ファショダ事件(Fashoda Incident)(98)
1900:義和団の乱:Boxer Rebellion in China(「扶清滅洋」called for)
▽▽1900年 軍部大臣現役武官制の明確化(~1913)
・・==>皇国の興廃がかかる対露戦もありの状勢で、軍事に疎い
重臣達に軍行政させとったら、勝敗は<時の運>にもならへん、
ちゅーねん!
б(≧◇≦)ノ ・・・20世紀ですよ!
▼▼▼1901:「無線電信:radiotelegraphy system」の完成
▼▼▼1901:「ノーベル賞」興行開始(first Nobel Prize medals presented)
▼▼▼1903:MLB-第1回ワールドシリーズ開催(first World Series held)(/01?)
▼▼▼1903:ライト兄弟「動力飛行」に成功(59秒・260メートル)
→→→1903年 「天稟」とはこのひとのこと・金子みすゞ(~1938)
1904:日露戦争:Russo-Japanese War(~05)
cf. 日英同盟(Anglo-Japanese Alliance Treaty signed)(02)
1904:和領インドネシア成立(Dutch Indonesia established)
→→→1904年 支那の「最高実力者」・小平先生(~1997)
←←←1906年 日露<戦場>のacting 総演出家・児玉源太郎歿(1852~/)†
1907:英仏露三国協商(the Triple Entente concluded)
▼▼▼1908:天理教-国からも公認を受ける
▼▼▼1909:T型フォード、見参!
1910:日韓併合:Annexation of Korea by Japan
cf. 日韓議定書(04), 日韓協約三連発(04・05・07), ハーグ密使事件(07)
1911:支那-辛亥革命:Xinhai Revolution=中華民国成立
→同盟会臨時政権(12)→軍閥の星雲状態(13~27)→国民党政権(27~49)
1912:バルカン戦争→第2次バルカン戦争:Balkan Wars(13)
<続く>