<<[関連記事]>>
・平和主義とは何か--戦前の日本は「軍国主義」だったのか?--(上)(下)
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/42ed25f108f4eae50a7a032128355289
▽▽1913年 大正政変(Taisho Political Crisis) cf. 原敬内閣(18~21), 民政党結成(27)
▽▽1913年 軍部大臣現役武官制の廃止(~1936)←軍も特に強く反対しなかった、カナ。
←←←1913年 帝国陸軍の「次期大御所」・桂太郎歿(1847~/)†
▼▼▼1914:パナマ運河開通(the Panama Canal completed)
1914:第一次世界大戦:World WarⅠ(~18)
→対華21カ条要求(15) ←・・大隈首相、あんたは菅か鳩山か!!
→国際聯盟発足(League of Nations established)(20)
▼▼▼1915:高校野球:<甲子園大会>始まる(←最初は豊中運動場で開催!)
▼▼▼1916:シベリア鉄道開通 Siberian railway completed(部分開通は1897年)
1917:ロシア革命:the Russian Revolution
→コミンテルン結成(19)→中国共産党結成(21)
→ コミンテルン日本支部(日本共産党)結成(22) cf. 森戸事件(20)
▼▼▼1918:米騒動(Rice Riots provoked partly because of Siberian Intervention.)
→政友会・原敬内閣成立(Hara Cabinet formed)(~21)
1919:第3次イギリスアフガニスタン戦争:3rd Anglo-Afghan War
1919:3・1事件@朝鮮, 5・4運動@支那 cf. 尼港事件(20)
▼▼▼1921:アインシュタインにノーベル賞--相対性理論(05+15)とは別業績で!
1922:ワシントン軍縮会議:Washington Naval Conference =日英同盟廃棄
・・==>お船さんの数より、重要なのは太平洋地域と支那における
権益が日本は随分減ったことよね。そして、・・・
* * * *
←←←1922年 藩閥の法王猊下・山形有朋歿(1838~/) †
←←←1922年 反・藩閥の巨匠・大隈重信歿(1838~/) †
▼▼▼1923:関東大震災:the Great Kanto Earthquake
1924:アメリカ-排日移民法成立
▼▼▼1925:日本-ラジオ放送開始 by JOAK≒NHK(radio-broadcasting begins.)
1925:普通選挙法&治安維持法成立
cf. 日本資本主義論争:講座派=共産党系 vs. 労農派=後の社会党系(27~37)
▼▼▼1927:リンドバーク大西洋横断飛行
(C. Lindbergh flies across the Atlantic Ocean.)
1928:満州某重大事件(張作霖爆殺事件), 済南事件
1929:大恐慌:the Great Depression(~32)
→昭和恐慌Ⅰ(金融恐慌; *27)+昭和恐慌Ⅱ(30~32)
1930:ロンドン軍縮会議:London Naval Conference
→統帥権干犯問題→浜口首相遭難死(31)
◇∂◇統帥権干犯問題の構図◇∂◇
(民政党・浜口雄幸 vs. 政友会・犬養毅&鳩山一郎)
・立憲政友会:干犯に他ならず!<--応援団=地主勢力+三井+陸軍のその他大勢?
・立憲民政党:干犯などに非ず!<--助太刀=都市ブルジョア+三菱+海軍の一部?
1931:満州事変:Manchurian Incident cf. 三月事件・十月事件(31)
▽▽1932年 5・15事件(May 15th Incident)→ → → 近衛内閣(37~39, 40~41)
1932:満州国建国(Manchukuo), オタワ協定締結, 第一次上海事変
1933:日本-国際聯盟脱走(Withdrawal from League of Nations)
←←←1934年 ドイツの<終身大統領>・ヒンデンブルク歿(1818~/)†
▽▽1935年 天皇機関説問題→国体明徴声明(35) cf. 天皇機関説論争では美濃部圧勝(12),
cf. 滝川事件(33; by 文相・鳩山一郎), 津田左右吉起訴(40)
▽▽1936年 2・26事件(February 26th Incident)
▽▽1936年 軍部大臣現役武官制の復活
・・==>「軍の長老排除」で軍の実権派と政党の利害が一致?
▼▼▼1936:没落する欧州見納め宴会・ベルリンオリンピック開催(Berlin Olympics held)
▽▽1937年 近衛文麿内閣成立(Konoe Cabinet formed)(~39, 40~41)
↑ ↑ ↑
※孫の細川護煕見たらわかる? この自己愛型認知症者に組閣の大命が降りたとき、
その時点で日本は<北斗の拳>だったの、鴨。真面目な東条首相や鈴木(貫)首相が
気の毒。で、あとは単なる「history」、鴨。(><)
* * * *
1937:盧溝橋事件(Marco Polo Bridge Incident), 第二次上海事変→日中戦争(~45)
1938:国家総動員法成立(Passage of the National Mobilization Law)
cf. 大日本産業報国会・大政翼賛会の成立(40)
▼▼▼1938:アメリカ-最高裁カロリーヌ判決(Carolene Products Co. Case)
1939:第二次世界大戦:World WarⅡ(~45)
▼▼▼1939:原子力の時代に突入:核兵器(45~)+原発(54~)
▼▼▼1939:映画「風と共に去りぬ:Gone with the wind」released!
1940:三国同盟締結(the Tripartite Pact signed)
→仏領インドシナ進駐(41)→ABCD包囲網形成(ABCD encirclement formed)(41)
←←←1940年 最後の元老・西園寺公望歿(1849~/)†
1941:大東亜戦争:the Great East Asia War(39/~45)
cf. 日ソ中立条約(41), ゾルゲ事件(41)
1945:"Welcome Gen. MacArthur~!
Give me chocolate as well as a constitution!"
1946:占領憲法公布(Occupation Constitution promulgated)
1947:インド独立(India gains its independence.)
1948:ソ連-ベルリン封鎖(~49)→ベルリンの壁(61)
1948:第1次中東戦争:1st Middle East War
1949:中華人民共和国建国(People's Republic of China established)
1949:インドネシア正式に独立達成(Republic of Indonesia established)
1950:朝鮮戦争:Korean War begins.(North invaded South, suddenly. ; ~53)
1951:サンフランシスコ平和条約:Treaty of Peace with Japan signed
→占領終結(Occupation ended; Japan returns its sovereignty.)
@ @ @
▼▼▼1954:ソ連、世界初の原発を稼働(World's first atomic power plant begins to work.)
1954:自衛隊設立(Self Defense Forces established)←保安隊(52)←警察予備隊(50)
1956:第2次中東戦争:2nd Middle East War
▼▼▼1957:スプートニックショック(Sputnik Shock)
1960:日米安保条約改正 ←・・岸首相、good job, isn't it!
1961:ベルリンの壁(the Berlin Wall)出現(~89)
1962:キューバ危機:Cuban missile crisis
▼▼▼1964:復興披露の祝宴・(*第1回)東京オリンピック開催(1st* Tokyo Olympics held)
▼▼▼~1965:旧植民地に独立の嵐→国連加盟117カ国に! cf. 原51(45), 現193(2015)!
1965:ヴェトナム戦争(Vietnam War begins.; ~1973)→ヴェトナム再統一(75)
1965:支那-「文化大革命:the Great Cultural Revolution」(~76)
1967:第3次中東戦争:3rd Middle East War→ 4th(73)→ 第1次石油危機(73)
▼▼▼1969:アポロ11号月面着陸:"men・・・first sets foot upon the moon."
( ..)φ( ..)φ ・・・おしまい。
[作成:皇紀2675=2015 A.D.]
最新の画像[もっと見る]
- ネットで見かける「食パンは英語でなんと言う?」類いの記事↖️面白いけどちょびっと迷惑かも 7ヶ月前
- 関西弁はなぜ強靭なのか? 世界の共通語としての英語の現状を理解する補助線として+改訂あり 7ヶ月前
- 関西弁はなぜ強靭なのか? 世界の共通語としての英語の現状を理解する補助線として+改訂あり 7ヶ月前
- 関西弁はなぜ強靭なのか? 世界の共通語としての英語の現状を理解する補助線として+改訂あり 7ヶ月前
- 関西弁はなぜ強靭なのか? 世界の共通語としての英語の現状を理解する補助線として+改訂あり 7ヶ月前
- 定義集-「歴史」 7ヶ月前
- 定義集-「歴史」 7ヶ月前
- 定義集-「歴史」 7ヶ月前
- 定義集-「歴史」 7ヶ月前
- 定義集-「歴史」 7ヶ月前