英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

全国の受験生のみなさんに向けた応援の呟きです。英語なんかほどほどでいいのです🌹

2023年02月09日 19時57分24秒 | 雑記帳

 

これは日本でだけでなくて言えること。

そう、思います。

 

はい、ひとにとって大切なスキルは

 

>英語(フランス語ラテン語)よりも国語

>国語より礼儀作法と正しい言葉づかい

 

でも、不思議と国語力と少なくとも英作文の能力と英文和訳の

能力には有意の相関関係があるのですよね

 

10代女子は、なぜSNSで「韓国語」を愛用するのか?・・・楽しいからでしょう? それが何か?

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/7c898db79b8e8cd58808b18d725abab5

英語がお得意な貴方へ、ひとこと言っていいですか? シャットアップ!!

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/c8e71b7bd5d78f8715ab1546d743d68c

<アーカイブ>海馬之玄関推奨--国内10大学--

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/eb28cc07c571e6db4e7820bbcd47b198

 

 

寒暖差厳しいけれど。考えたら、一生でそう何度もない

受験生体験。滋養をとり風邪に気をつけて、

この数週間を楽しんでください♥️

 

SKE48の「レッツ STAY HOME」 / 松本慈子 英会話に挑戦↖これいい、鴨

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/ba0bf9528f1950a83d9d0f84e7b77ed9

英語は50歳からでも話せるようになりますか?↖全然、可能です。無料でしかし18ヶ月かければ❤

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/46a09a759ce00f1885f02d32b6a1d5cc

【再掲】『再出発の英文法』目次

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/f857d90c621c1b58ef943f9e3c89d81e

 

以上

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。