![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/c524dfbc8f4a66e25f5ae8eacd2dceaa.jpg)
昨日、聖書の(Matt.,26, pp.20ff)最後の晩餐(the last supper)からゲッセマネ(Gethseane↖️基本定冠詞はつきません。但し、「the agony of Gethsemane」は別物さんですから)を読み返していてふと考えた。6年前になくなった母の誕生日に、そろそろ、父母のいるところにいけるとしたらわたしは最後になにが食べたいか、と。
この歳になると、正直、見栄でも酸っぱい葡萄でもなくて、
①フランス料理のフルコース
②極上京懐石料理
とかはノーサンキュ、ビオーネスト、アイムフルです。
「食事」と「料理」で英語名詞の性質と役割分担を考える
https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/56aaad6b64fecdd660ace8ae0904fda6
イギリス英語の入門書紹介――役に立つのにお洒落で楽しい「イギリス英語」の招待状のようなもの
https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/2387050ede4ca0a2947e1c5783157128
而して、(甲)大好物のウェルダンステーキ(↖️紛い物の「マーブルー霜降り和牛」のミディアムとかではなくウィスコンシンかスコットランドの赤身❗️)でもない。(乙)崎陽軒のシュウマイ弁当や(丙)西中島南方、そう、昔のオフィス近傍では有名だったある蕎麦屋さんの鴨南蛮定食ビールつきでさえない。(丁)タウンのフィッシュエンドチプスともずれる。
はて、速攻でピントきました❗️
イエスさまも出身地ナザレ(Nazareth)の普通の人気の一品を所望されたの、鴨と。要は、HKT48の田中美久さんにおいて想像するに、「熊本県産🏯馬刺🏯4.8きれ」とか、NMB48の松本海日菜さんにおける「熱々の🐙たこ焼き🐙4.8個」とかいうもの、鴨と。
⤴️根拠ありませんから(^o^)/
そう、これ⤵️です🍎
西中島南方に本社のあるあそこのレジェンド商品。
(ちなみに、「これです」を意味する後方照応の指示代名詞は正しくは「this」です。ですが、アガサ・クリスティー先生の原文にも例外があるっぽい、鴨♥️)
コロナあけの/コロナは友だちモードになる今年こそ来年度こそ
ブログ仲間の皆さまのいきいきとした活躍を確信しています。
【再掲】カップヌードルとナショナリズム
https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/059bfa6bce2926c4e0d25cd62aa17807
[再掲]書評:ラーメンと愛国
https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/fc688d70173850ba6980dc9e359f3564
HKT48のアーデルハイド田中美久さんとロッテンマイヤー森保まどか先生、鴨♥️
#アイドルグループといえば↗普通の女の子が地元を元気にする「48グループ」です
https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/5682bf3b4adf9d93dc89a1e64bc6a34a
松任谷由実 - 翳りゆく部屋 LIVE Ver.
https://youtu.be/51RskF-PHH4