古いオーディオラックはキンブルへ売り飛ばした。¥100。
この出窓を利用するというひらめきは天才的と言ってさしつかえない。
しかし、端子と窓がこの距離だと露付きが懸念される。電気モノの最大の敵は水分である。
で、天才返上。
良くいえば、装備が充実している、悪く言えばモノが多すぎる。引越屋もビックリというくらいだ。
つまり、オーディオの配置アイデアが反古になると、TV、MTR、パソコンプリンターなどの配置
も再考しなくてはならないわけである。パズルなのだ。
なかなか、片付かない。オーディオは重い。疲れている。この1カ月で体重は3kg減った。
しかし、とても楽しい。自分のアイデアが、そのまま形となり、快適な暮らしへとつながっていくのだ。
酒なんか飲まなくても楽しいことなんか、いくらでもあるな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます