SaltyDog

               by kaji

小エビとブロッコリーのスパゲティ

2012-04-17 | お酒&肴&料理&レシピ
めずらしくスーパーに立ち寄ることなく、駅からまっつぐ帰って来た。
なぜだろう。 何か考え事でもしていたか? おかげで食材が冷凍
したもの以外何もなく、こんな感じに。

この小エビ、プリッと感はあるのだが、なんとなくイマイチ。
おそらくバナメイ。ミンチにして、エビ焼売でも作ろうと思い、
むきエビ(生)で購入し、冷凍してあったもの。 プリップリッの
ブラックタイガー食べたい。

長崎・島原の旅(3/11)

2012-04-17 | 城めぐりの旅
島原鉄道は1両編成で地方には良くあるワンマン車両である。
乗客は少なかったが、斜め前方のオバサン2人が、まぁよく
しゃべるしゃべる。 自己防衛用の耳栓を持参しており、これで
なんとかガマンできるレベルに。

朝も早かったためか、若干居眠りなどもしていたようで、気が
つくと、あと少しで島原であった。 島原駅を降りると、雨が
降り始めていたが、まだ傘をさすほどではなかった。


<島原駅>

島原城は、駅からすぐのところにあるのだが、登城口までは
ぐるっと半周ほどまわる。 堀の写真などを撮りながら歩く。


<島原城1>


<島原城2>

いよいよ、100名城最後となる城攻め。 外観の写真を撮り、
いざ入口へ。 入口付近には 武者の格好をした男女が数名。
観光客と写真などを撮っている。

その時目に入ったのは「甲冑」。 「写真撮影にどうぞご自由に
お使いください」との表示が。 少し心が乱れる。 高円寺の
ヒマな店のマスターが、最後なんだから何かパフォーマンスをと
言っていたのを思い出す。 しかし、その場では勇気が出ずに、
「ま、帰りでもいいだろう」と自分に言い聞かせ、通り過ぎる。

入場料520円を支払い、100名城スタンプをGet。 思わず笑みが
こぼれる。

つづく

長崎・島原の旅(2/11)

2012-04-17 | 城めぐりの旅
空港から諫早まで行くバスに乗るのだが、待ち時間が約1時間
ほどある。 今日はクルマを運転する予定なので、ビールを
飲むわけにもいかず、サンドイッチとコーヒーで朝食とする。

ようやくバスが来た。 乗客は10名程度。 出発して10分
も経っただろうか、バスの運転手が席を立ち、外へ出ていった。
どうやら後ろから追突されたとのこと。 「みなさんケガは
ありませんか?」と言われたが、追突されたことにも気がつか
ない程度の衝撃。 そのまま運転再開となるのかと思えば、
「これから現場検証に入るので、しばらくかかる。別のバスが
こちらに向かっているのでそれに乗り換えてほしい」と。

私も含め、皆さん先を急いでいて、待ってられないと伝えると、
タクシーを手配してもらえることに。 乗客は数台のタクシー
に相乗りし、目的地へ向かう。

私の時間が最も切迫しており、間に合うだろうかとタクシーの
運転手さんに相談すると、他の乗客から反対口から地下通路を
使って走った方が、クルマで駅の改札口へ行くより早いのでは
とのアドバイス。 丁寧に行き方まで教えていただき、なんとか
目的の島原鉄道に乗車。

いきなりのアクシデントではあったが、これもまた旅である。

つづく