SaltyDog

               by kaji

長崎・島原の旅(7/11)

2012-04-19 | 城めぐりの旅
お寺の先にある「龍馬通り」を進み、「亀山社中」を目指す。

地図からはよくわからなかったが、かなりの石段が続く。しかも
まわりはお墓だらけ。


<龍馬通り>


<途中の道>

ようやく亀山社中の前に到着した。 早朝なので、誰もいないかと
思えば、後から2人ほど観光客がやってきた。おそらく龍馬ファン
であろう。


<亀山社中>

龍馬像のある「風頭公園」には、さらに500メートル石段を登る。
城攻めであれば、これくらいの石段はしょっちゅうなのだが、
まさか朝からこんなに石段を登ることになろうとはと、その覚悟が
できていなかった。

息を切らせながらも、ようやく風頭公園に到着、その奥に坂本龍馬殿
は立っておられた。


<坂本龍馬殿>

さて、そろそろ時間である。 8時にはホテルに戻ろうと思っていた。
若干遅れはしたものの、朝飯の缶ビールを携え帰還。

風呂に入り、缶ビールを飲みながら荷物を整理。 ゴミもまとめて
出発の準備をする。

つづく

長崎・島原の旅(6/11)

2012-04-19 | 城めぐりの旅
ホテル周辺を歩き回ると、結構な賑わいであった。 どこかの飲食店
に入っても良かったのだが、余計な出費もあったりしたため、ホテル
飲みとした。 スーパーでお刺身盛り合わせや、ビール、ワインなどを
買い込み、ホテルへ。 とりあえず風呂に入り、100城達成をマイセルフ
祝う。 ただこの刺身、最低(申し訳ないが2切れ食べて終了)


<ホテル飲み>

飲んでいるうちに、だんだんと寒くなってきた。 エアコンを見ると
エラーになって止まっている。 何度か繰り返したが状況が変わらず、
フロントに「エアコン故障してませんか?」と内線。 するとフロント
からは、「設定温度に達すると自動的に止まります」との回答。そんな
ことは承知している。 ただ、私の経験からしても、この状態は明らか
にエラーメッセージを表示している。 ホテル側は認めない。 しかた
ないので、エラーメッセージが出たら切り、また入れ直しを何度か
繰り返していたら、正常に動くようになった。 ほら、やっぱり不具合
があったじゃないか。

そんなことをやっているうちにいつの間にか寝てしまったようだ。
目が覚めると4時。 外はまだ真っ暗。 再び眠りに落ちて気がつくと
6時。 行動開始である。

とりあえず2時間外出することに。

まずは「眼鏡橋」へ。


<眼鏡橋>

そこからお寺の方へ歩くと、ひときわ大きなお寺が。


<興福寺>

つづく