冷却水系の修理が一段落したところで、クラッチのエア抜きが全然出来なくて色々と調べた結果クラッチマスターシリンダのこの泡の出ている穴が完璧に詰まっていた。
当初ブレーキフルードがキレイだったので、まさかマスターシリンダの穴が詰まっているとはつい知らずで一生懸命エア抜きしていたが、まさかと思ってマスターシリンダを分解したら穴が詰まっていて、まぁ穴の開通作業の難しいこと固まりの物体が溶けることを期待してエンジンクリーナーを吹きかけて荷札の針金でシコシコと穿ってようやく貫通、参った~。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 本人/2021-11-15-03
- ishi/2021-11-15-03
- 本人/2021-08-29-03
- けんくん/2021-08-29-03
- 本人/2020-10-31-06
- ishi/2020-10-31-04
- ishi/2020-10-31-06
- 本人/2020-10-02-03
- ishi/2020-10-02-03
- 本人/2019-12-24-03
カテゴリー
- Weblog(7211)