うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

FF13ぷれいにっき④

2009年12月22日 21時34分27秒 | ゲーム
師走というだけあって、今日も残業でした(T0T)
なかなか落ち着いてゲームやっている時間が取れないのが、社会人プレイヤーの悲しいところですが、まぁチマチマやっていきます。
と言っても、明日は明日で、クリスマスケーキ3個焼かなくてはならず、これも結構重労働(--;)
何時になったらじっくりゲームがやれんだか^^;

そんな時間ない中、とりあえず1章分だけ感想UP。今日は第7章です。
先ずはライト&ホープ組みから始まりますが、ホープの育ったパラムポルムという街に向かいます。途中はそんなに強力なモンスターは出ないんですが、ここでもプリン登場(笑) 前作の「モルルンいっぱいシリーズ」が、今回は「プリンいっぱい」になった模様(苦笑) 
今回のプリンは、作業用の機械(スーツ?)みたいの着て、頭の上に工事現場の黄色いクルクルランプが付いたもの。『ベジタプリン』に引き続き、『作業プリン』と言うものらしい^^; 
で、このプリンですが、大体2~3匹で登場するんですが、最初の一匹に攻撃すると、「大慌てで仲間内で集まって手をつないで、HPを分け与える」というなんとも仲間意識の強い行動に出ます(笑) 攻撃受けるとずっとやっているので、こちらのダメージは殆どなし(苦笑) そして最後の一匹になると、仕方がないので攻撃してきます。でも弱い(哀)
そんな感じで街中進んでいく中、ライトがホープの言葉を聞いて、ちょっと悩むんですよね。自分の今までの言動に。ライトにとっては成長かもしれませんが、今度はホープが困った。ライトを信じて付いてきたのに、そのライトが先行きに悩んじゃったんで、イライラが募ります。
そんな二人がついに潜伏している場所がサイコム(ライトたちの敵の軍)に発見され、周囲を取り囲まれ万事休す!∑(-口-;)―――と思ったら、そこに参上したのはスノウとファング! スノウの召喚獣シヴァで、あっという間に殲滅です!
スノウがファングに「ルシ狩り」と言われて参加していたのは、軍(サイコム)の命令ではなく、ファングたち別の部隊がルシを助けることだったんですね。
で、ここからは敵をひきつけて行ったライト&ファングに入れ替わって、スノウがホープとチームを組みます。
たった一人でまたもや敵と戦闘(ホープはビックリしていて動けない^^;)・・・またこの人数をどうやって片付けるんだ(--?)と思いながら闇雲に戦っていたら・・・シヴァで一発で片付ければよかったのね^^;(また無駄にポーション使っちゃった・・・学習力なし(T_T)
シヴァの召喚シーンはカッコいいですねvライトのオーディーンはライディング形式の方がカッコいいvちなみにシヴァさんは立ち去る時に2人とも投げキッスしてくれますv(笑)
で、スノウとホープで戦っていくわけですが・・・ここで結構厄介な雑魚敵が「バイクみたいな機械」。 こやつがですね、ただ普通に攻撃してくるだけなら何の問題も無いんですが、時々使ってくる「ガトリングガン」というのが、何も防御していないとHP1000くらいダメージ受けるんですよ。大体この時点でスノウが1000ちょっとだったんですが、ホープは800くらいしかないので、ホープが受けたら速攻戦闘不能です。フェニックスの尾が何本あってもても足りません!
なので、対策として①一番最初にスノウ=ディフェンダーでホープエンハンサーにし、ホープにプロテスをかけさせる②次はスノウ=アタッカー ホープ=ブラスター(魔法攻撃)で攻撃③相手が「ガトリングガン」の表示を出してきたら、攻撃が始まるまで5~6秒あるので、その間にスノウ=ディフェンダー ホープ=ヒーラーにする。・・・こうするとスノウのダメージは大体HP500くらいで、しかもホープがケアルかけてくれるので、ダメージが低いです。
大体基本、この形で戦うと、ボス戦も全然楽勝です。
ちなみに7章までやってみた感想としては、「はっきりいってザコの方が、ボス戦より大変な気がします」 ボスは時間はかかるけど、大体パターンが一定なので、倒しやすいんですが、ザコは今までのFFシリーズの中では、レベルの割にはみんなHPがえらく高くて、この時点で既にHP5000~10000くらいはありますね。なんか1回の戦闘の時間がやたらかかるのが大変かな?
話は戻って、スノウ&ホープがある程度進むとボス戦(一回目)になりますが、先ほどのザコと同じパターンを使えば☆☆☆☆☆で勝てました。
勝ったんですけど・・・
「ホープ君。君はここでお母さんの敵を取ろうとするのか!∑(-口-;)」
ライトから貰ったナイフでスノウを襲おうとするんです・・・が、結局爆発に巻き込まれて吹っ飛ばされたところをスノウが庇って、二人とも墜落―――・・・
ここからライト&ファングチームになります。
ここで登場したのは『ベヒーモス軍曹』
・・・『軍曹』!?(-△-;)
『ケロロ軍曹』も真っ青ですが、ベヒーモスも軍の兵士として(しかも『軍曹』なんて偉い役職だ^^;)登場してます。
でも「お姉様二人はメチャ強いぞ!」
もう地上数メートルまでたたき上げた上、そこで更に叩きのめしますから!(笑)
そこでファングからヴァニラの秘密を明かされます。・・・これはゲームやる人の為に秘密(笑)
一方、怪我であばら骨も追っている気配のスノウは、懸命にホープを助け、家に帰らせようとします。ホープの中でずっとわだかまり続けていたお母さんのことが、スノウの懸命な姿と母がスノウに残した最後の言葉を聞いて、ようやく彼の中のわだかまりが消えていきます。
そしてようやく地上に出たところで、スノウはもはや動くこともできず、其処になんと先ほどのボスが再登場!こりもせず襲ってくるので、ホープ一人で2回目のボス戦!・・・っていったって、ホープ一人じゃ回復魔法かけているだけで、攻撃なんて無理!どうすればいいの!?!?
・・・って悩んでいたら、負けた途端(苦笑)そこにライトとファングが登場し、これでようやく2回目のボス戦へ。
もうここはライト=ブラスター ファング=アタッカー ホープ=エンハンサー&ヒーラーで簡単に勝てました。
この戦闘が終わってようやくホープの家に行くんですが、ここも軍に見つかり、戦闘状態に。 これが7章最後のボス戦です。 大きな戦闘機がボスなんですが、チームは先ほどボス戦やった3人なので、殆ど同じパターンで勝てました。ただ、最初に5箇所(多分)の攻撃ポイントの中心部分を攻撃すると、やたら強いビームで全体攻撃してくるので、これは後回しにしました^^;
ここで最後にファングの仲間たちが駆けつけたところで7章終了です。

明日は8章やれるかな?ケーキ作りながら片手間に頑張ります!(^^ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする