この3連休も何だか南国から台風がジャパンツアーにやってくるみたいですね。今日はまだ昼間はそこまで降ってこなかったんですが、夕方からはやっぱり雨が降り始め☔
そんな連休初日は、先日予約のタイムアタックで、見事に初日を飾れました、蒼穹のファフナーのコラボカフェ『楽園』に、お友達と一緒に参加できました♥\(≧▽≦*)/
(※ネタバレ有りになりますので、これから行かれる方、知りたくない方はブラウザ閉じてUターンをお勧めします<(_ _)>)
今までも何回かSEGAカフェでファフナーの時に何度か参加しましたが、何時もメインが「一騎カレー」と「皆城シチュー」しかなかった(w)ですが、今回はメニューも一段と増え、しかも『BEHIND THE LIFE』来年一月公開!を記念して、カノンちゃんと傷あり総士君のメニューが増えていたので、何とか意地になって予約とりましたわ(笑)
そして本日―――
今朝は9時から「HEAVEN AND EARTH」が劇場で再公演&舞台挨拶があったのですが、かもしたはコラボカフェの予約を早い時間に取ってしまったので、舞台挨拶付きの上映会を見ると時間がないので、ここは舞台挨拶は諦め、ならば朝一でグッズ販売に並んできました。
いや~9時に付いたらもう物販が凄い階段の上までとぐろ巻いている(゚Д゚;)💦
前回も「コラボカフェの時、一緒に買えばいいや♪」と思っていたら、軒並み完売(※コラボカフェ開店3日で完売した品あり)で、すっごく悔しい思いをしたので、今日はがっつり買ってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/440dac4f486b2ea72813579ee6fc3e40.jpg)
「にくきゅうの🐾ふぁふにゃぁ~」ですよ♥ 主人公たちが猫になってるアクスタ(笑)とぉっても可愛いです(*´Д`)ハァハァ♥ ただガンカフェのアクスタみたいに台紙が付いていないので、ビニール外すと「バラバラー」って全部落ちるので、開封時要注意!←やっちまった人σ( ̄▽ ̄)♪
お友達の分も含めて2回階段昇り降りしてきました。でもみんな「これさ、12時過ぎて舞台挨拶組(劇場観覧組)が一気に来たら、物凄い事になるね…」と皆さん囁いておりましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/dae16185201fbedd1342f76d06d00981.jpg)
確かに、西尾商店(物販)は狭いんですよ💧 しかも里奈も暉も(ポップが)立ってるだけで手伝わない(笑)から、お姉さんが一人で一生懸命レジやって、めっちゃ大変そうでした💦 …そして確かに13時すぎ、覗いてみたら凄いことになっていました(列が)(ー△ー;) やっぱり劇場組が一気に押し寄せてきたので、凄く大変だったみたいです。
話は関係ないですが、腕時計が展示してあって、再販されるとのことでしたが、買うんだったらザインかな~。色的に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/c21c107b8a5721ef4ceef783e03ad190.jpg)
さて、いよいよコラボカフェですよ。
入り口には一騎さんと総士さんと、操と甲洋君がお出迎え♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/241f81ed2bca10194a4d6fa19e9993e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/df/e6e107aea2ea6a259e79de87a5e6c7db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/ed8a6fad5aa9eaab94042ea34c1028af.jpg)
いつ見ても、総士さんの腰があり得ないくらい細いですな…w 羨ましいです。
で、会場内にもポップが幾つかあって、他にもアルヴィスの制服と、♪フォライゾ~ンのコートが展示されていたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/68cb6d43216abe5afba7f707da40e9ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9f/02ee07657531c5afacf7c17ffc1dd30f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/095c4abfa63b5e628198af8f65e64d0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/6988ba1108b3c2568acf82e806a7b8f6.jpg)
ちなみにホライゾ~ンのコートは、どっちが誰のか、一見してわかる人がいたら「流石はファフナースキーさん✨」と拍手です(≧▽≦)ノシ☆
あと、アキレスとザインのモデルが展示されていたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/77fb8f54141703d73b33d63b0cb80355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/5c481d51839d9d3667c4b67fd1d3f956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/16244e9c83f6144fc8f5be44e632ae77.jpg)
ここでは一騎さんが両機体パイロットとしてちゃんと立っていてくれましたv
後はメインはスクリーンの映像です。といっても、ほぼOPの映像+EXODUSの映像が流れてました。
そしてメニューですよ!
先ずお席に着くと、メニュー表とコースターと、カノンちゃんの飴が3個置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/2b0bec73da51b97232a2e34d22ff360e.jpg)
いかにも「楽園」って感じです♪( ̄▽ ̄)
が!安心してはいけない。
この飴、包み紙が妙に破けたりしていて、何か気になるなぁ~と思って開けてみたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/5934675d748b98a6ec541e45233eb41c.jpg)
はい…あのEXODUSのカノンちゃんの最期のシーン…消える直前のメッセージが書かれているんですよ(ノД`)・゜・。 もう待って、私の心が泣くじゃないか;つД`)
またうまい具合にスクリーンでそのシーンを上映していて、タイミングよすぎ(悪すぎ?)て、涙がが「うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ」キラ泣きかよ。
気を取り直してメインディシュの方です。
何時もメニューは一騎さんか総士さんのどちらかでしたが、今回の新メニュー『「おまえここで何している」「出前」』のセットと『カノン「悩みがあるなら聞くぞ」閉店後の親子丼』セットと『本日のランチ『ミックスフライ定食』がありまして。
今まで食べたことのないメニューで行くか、とは決めていたんですが、量の想像がつかず、とりあえず「出前」で行くことに。この中身なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/177f3282788ac95622422dc00b373227.jpg)
ちゃんとタッパーで出てくるところが泣かせてくれますw 肝心な中身は『蒸し鶏とジャガイモとゆで卵スライスとミニトマトとレタス』に『フランスパン3切れ』に『ミネストローネ』。えっと…総士さん、あなたはこれで満足なのですか? と思うくらい、想像以上に軽いです。お弁当箱は隙間なくぎっちり詰めるのが信条の人σ(*´▽`*)なので、結構な空間占有率に(足りるかな…)って。多分かもしたとKさん(今日の相方)と男性には物足りないかもしれません。普通のお嬢さん方なら案外満足なのかも。うちらが女子としてフツーの胃袋じゃないだけらしい(苦笑) …まぁそりゃそーだろ!だってガンカフェなら、これにドリンク10杯付けて飲み食いするんだから✨
うちらが普通じゃないだけです。想像のはるか上を行く胃袋の持ち主ですから。
なのでKさんはこれに『親子丼』つけていました。が、Kさん曰く「凄いしょっぱい💦」だそうです。出汁の味が濃すぎるそうで、多分よくある「めんつゆを薄めないまま煮物に使った」みたいな感じであろうかと。付属のお味噌汁は美味しかったそうなので、多分親子丼頼むときは、飲み物(お冷もあります)を用意しておくべし(`・ω・´)ゞ
かもしたはもちろんドリンクは『メロンフロート』一択で!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/a58a99deb35cc048bc4ac5d40d7d5cf2.jpg)
でもやはり胃袋のでかいかもした的には、この2品では満足せず。なので『御門やのケーキセット』をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/b9e6a06bb64327a087a260f79afe72cf.jpg)
さぞかし「甘い!」と思うでしょう?
ところがですね、みんな甘さ控えめ。「プチチーズ」「プチチョコレート」「プチベリームース」「プチ抹茶ムース」なんですが、写真奥の二つは一口サイズ。チョコムースもベリーも少し大きいんですが、これが案外あっさりしていて、舌の上で溶けちゃうと、後味スッキリ、みたいな感じ。ですので、全然お腹に溜まる感じも無かったです。これか結構お勧め♥
そして、このコラボメニューを頼むと、このメニューの元となったシーンの写真が写真たてと共についてきます♪ あ、もちろん写メは👌で持ち帰りはできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/90a7246624d0fd1f786bab0bd3256f2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/538ee733a771c0370e14e252a82f9e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/e56bcef2ea70af46da8a8a744cb98f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/9f9e9c79c8c5c6b7f88dcc5189730f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/195a90f48bb2ef471980a92d51261530.jpg)
ちなみに上から「出前」「メロンフロート」「デザートは別腹」「親子丼」「御門や」になります。綺麗に取りたかったんですが、全てアクリルの写真たてに入っているので、はっきりしていない&照明の関係で、あんまり綺麗には取れないので、これは現地で見ていただきたいですね。お会計の横に一杯置いてありましたが、「メロンフロート」は全部で払っていたので、カノンちゃん大人気♥(≧▽≦)b
あと、ノベルティーメニューについてくる「指令書」という、コースターではなく本当にプラスチックの写真付きのものがあるのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ad/67cdd879caab0381982fe3cd71ce22b0.jpg)
自力で引いたのはカノンちゃんと剣司と咲良だったんです。ですが何故か毎回コラボカフェで「ジェットストリームアタック」を引くKさんが、今回もやって下さって、見事な「真壁一騎ジェットストリームアタック」をやってくださいました!(笑)
Kさん「またやっちゃったよ…(´Д`)ハァ…」 かもした「もうKさん、襟足長い髪の男(一騎・アスラン)に好かれているんじゃないの?」(笑)というくらい。ザラと一騎が欲しい方は、Kさんと一緒に行くと、もれなく現物が見られるかと♥
コンプ目指していたKさんとトレードして、一騎さん一人お迎え出来ました♪
でも、二人して、これだけメニュー食べまくったのに、総士さんが一人も来ない不思議さよΣ(´∀`;)
実質いられるのは1時間20分なので、割と時間短く感じました。それでも空席がいっぱいあったので、「今日は満席のはずじゃ…(´・ω・`)」と思っていたら、13時ギリギリで駆け込んで切る方々が―――見に行ったんですね、舞台挨拶付きHAE。その後すぐに駆け込んできた、と。
なのでぎりぎりだった人は、本当に味わうより掻っ込む感じでしたけど、この後トークショーもある人は、本当に一日ファフナー漬けでしたね♥それも幸せ。
でもやっぱり思うのは「ファフナーって男性客多いよな。」ということ。
大体コラボカフェやっても、ガンカフェの種に至っては、ほぼ女性ばかりなんですが、ファフナーは毎回男性客が結構な確率でいらっしゃいます。今日もざっと見で4割くらいは男性客でした。でも男性人気も高いってなんか嬉しい(^^)
後はちょこっと買い物したり、おしゃべりしたりして、帰途に就きました。
今日お付き合いくださったKさんには本当に感謝です✨
やっぱり誰かと一緒に楽しむのは良いですね~(*´▽`*)
しばし満喫して、来年1月には「BEHIND THD LIFE」で萌えるんだ!種も来年上映の予定ですしw
この先楽しみがあって、来年が待ち遠しいです(^^ゞ
と、ここまで長々と最後まで読んでくださった皆様、お疲れ様でした<(_ _)>
そんな連休初日は、先日予約のタイムアタックで、見事に初日を飾れました、蒼穹のファフナーのコラボカフェ『楽園』に、お友達と一緒に参加できました♥\(≧▽≦*)/
(※ネタバレ有りになりますので、これから行かれる方、知りたくない方はブラウザ閉じてUターンをお勧めします<(_ _)>)
今までも何回かSEGAカフェでファフナーの時に何度か参加しましたが、何時もメインが「一騎カレー」と「皆城シチュー」しかなかった(w)ですが、今回はメニューも一段と増え、しかも『BEHIND THE LIFE』来年一月公開!を記念して、カノンちゃんと傷あり総士君のメニューが増えていたので、何とか意地になって予約とりましたわ(笑)
そして本日―――
今朝は9時から「HEAVEN AND EARTH」が劇場で再公演&舞台挨拶があったのですが、かもしたはコラボカフェの予約を早い時間に取ってしまったので、舞台挨拶付きの上映会を見ると時間がないので、ここは舞台挨拶は諦め、ならば朝一でグッズ販売に並んできました。
いや~9時に付いたらもう物販が凄い階段の上までとぐろ巻いている(゚Д゚;)💦
前回も「コラボカフェの時、一緒に買えばいいや♪」と思っていたら、軒並み完売(※コラボカフェ開店3日で完売した品あり)で、すっごく悔しい思いをしたので、今日はがっつり買ってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/440dac4f486b2ea72813579ee6fc3e40.jpg)
「にくきゅうの🐾ふぁふにゃぁ~」ですよ♥ 主人公たちが猫になってるアクスタ(笑)とぉっても可愛いです(*´Д`)ハァハァ♥ ただガンカフェのアクスタみたいに台紙が付いていないので、ビニール外すと「バラバラー」って全部落ちるので、開封時要注意!←やっちまった人σ( ̄▽ ̄)♪
お友達の分も含めて2回階段昇り降りしてきました。でもみんな「これさ、12時過ぎて舞台挨拶組(劇場観覧組)が一気に来たら、物凄い事になるね…」と皆さん囁いておりましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/dae16185201fbedd1342f76d06d00981.jpg)
確かに、西尾商店(物販)は狭いんですよ💧 しかも里奈も暉も(ポップが)立ってるだけで手伝わない(笑)から、お姉さんが一人で一生懸命レジやって、めっちゃ大変そうでした💦 …そして確かに13時すぎ、覗いてみたら凄いことになっていました(列が)(ー△ー;) やっぱり劇場組が一気に押し寄せてきたので、凄く大変だったみたいです。
話は関係ないですが、腕時計が展示してあって、再販されるとのことでしたが、買うんだったらザインかな~。色的に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/c21c107b8a5721ef4ceef783e03ad190.jpg)
さて、いよいよコラボカフェですよ。
入り口には一騎さんと総士さんと、操と甲洋君がお出迎え♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/241f81ed2bca10194a4d6fa19e9993e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/df/e6e107aea2ea6a259e79de87a5e6c7db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/ed8a6fad5aa9eaab94042ea34c1028af.jpg)
いつ見ても、総士さんの腰があり得ないくらい細いですな…w 羨ましいです。
で、会場内にもポップが幾つかあって、他にもアルヴィスの制服と、♪フォライゾ~ンのコートが展示されていたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/68cb6d43216abe5afba7f707da40e9ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9f/02ee07657531c5afacf7c17ffc1dd30f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/095c4abfa63b5e628198af8f65e64d0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/6988ba1108b3c2568acf82e806a7b8f6.jpg)
ちなみにホライゾ~ンのコートは、どっちが誰のか、一見してわかる人がいたら「流石はファフナースキーさん✨」と拍手です(≧▽≦)ノシ☆
あと、アキレスとザインのモデルが展示されていたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/77fb8f54141703d73b33d63b0cb80355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/5c481d51839d9d3667c4b67fd1d3f956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/16244e9c83f6144fc8f5be44e632ae77.jpg)
ここでは一騎さんが両機体パイロットとしてちゃんと立っていてくれましたv
後はメインはスクリーンの映像です。といっても、ほぼOPの映像+EXODUSの映像が流れてました。
そしてメニューですよ!
先ずお席に着くと、メニュー表とコースターと、カノンちゃんの飴が3個置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/2b0bec73da51b97232a2e34d22ff360e.jpg)
いかにも「楽園」って感じです♪( ̄▽ ̄)
が!安心してはいけない。
この飴、包み紙が妙に破けたりしていて、何か気になるなぁ~と思って開けてみたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/5934675d748b98a6ec541e45233eb41c.jpg)
はい…あのEXODUSのカノンちゃんの最期のシーン…消える直前のメッセージが書かれているんですよ(ノД`)・゜・。 もう待って、私の心が泣くじゃないか;つД`)
またうまい具合にスクリーンでそのシーンを上映していて、タイミングよすぎ(悪すぎ?)て、涙がが「うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ」キラ泣きかよ。
気を取り直してメインディシュの方です。
何時もメニューは一騎さんか総士さんのどちらかでしたが、今回の新メニュー『「おまえここで何している」「出前」』のセットと『カノン「悩みがあるなら聞くぞ」閉店後の親子丼』セットと『本日のランチ『ミックスフライ定食』がありまして。
今まで食べたことのないメニューで行くか、とは決めていたんですが、量の想像がつかず、とりあえず「出前」で行くことに。この中身なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/177f3282788ac95622422dc00b373227.jpg)
ちゃんとタッパーで出てくるところが泣かせてくれますw 肝心な中身は『蒸し鶏とジャガイモとゆで卵スライスとミニトマトとレタス』に『フランスパン3切れ』に『ミネストローネ』。えっと…総士さん、あなたはこれで満足なのですか? と思うくらい、想像以上に軽いです。お弁当箱は隙間なくぎっちり詰めるのが信条の人σ(*´▽`*)なので、結構な空間占有率に(足りるかな…)って。多分かもしたとKさん(今日の相方)と男性には物足りないかもしれません。普通のお嬢さん方なら案外満足なのかも。うちらが女子としてフツーの胃袋じゃないだけらしい(苦笑) …まぁそりゃそーだろ!だってガンカフェなら、これにドリンク10杯付けて飲み食いするんだから✨
うちらが普通じゃないだけです。想像のはるか上を行く胃袋の持ち主ですから。
なのでKさんはこれに『親子丼』つけていました。が、Kさん曰く「凄いしょっぱい💦」だそうです。出汁の味が濃すぎるそうで、多分よくある「めんつゆを薄めないまま煮物に使った」みたいな感じであろうかと。付属のお味噌汁は美味しかったそうなので、多分親子丼頼むときは、飲み物(お冷もあります)を用意しておくべし(`・ω・´)ゞ
かもしたはもちろんドリンクは『メロンフロート』一択で!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/a58a99deb35cc048bc4ac5d40d7d5cf2.jpg)
でもやはり胃袋のでかいかもした的には、この2品では満足せず。なので『御門やのケーキセット』をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/b9e6a06bb64327a087a260f79afe72cf.jpg)
さぞかし「甘い!」と思うでしょう?
ところがですね、みんな甘さ控えめ。「プチチーズ」「プチチョコレート」「プチベリームース」「プチ抹茶ムース」なんですが、写真奥の二つは一口サイズ。チョコムースもベリーも少し大きいんですが、これが案外あっさりしていて、舌の上で溶けちゃうと、後味スッキリ、みたいな感じ。ですので、全然お腹に溜まる感じも無かったです。これか結構お勧め♥
そして、このコラボメニューを頼むと、このメニューの元となったシーンの写真が写真たてと共についてきます♪ あ、もちろん写メは👌で持ち帰りはできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/90a7246624d0fd1f786bab0bd3256f2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/538ee733a771c0370e14e252a82f9e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/e56bcef2ea70af46da8a8a744cb98f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/9f9e9c79c8c5c6b7f88dcc5189730f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/195a90f48bb2ef471980a92d51261530.jpg)
ちなみに上から「出前」「メロンフロート」「デザートは別腹」「親子丼」「御門や」になります。綺麗に取りたかったんですが、全てアクリルの写真たてに入っているので、はっきりしていない&照明の関係で、あんまり綺麗には取れないので、これは現地で見ていただきたいですね。お会計の横に一杯置いてありましたが、「メロンフロート」は全部で払っていたので、カノンちゃん大人気♥(≧▽≦)b
あと、ノベルティーメニューについてくる「指令書」という、コースターではなく本当にプラスチックの写真付きのものがあるのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ad/67cdd879caab0381982fe3cd71ce22b0.jpg)
自力で引いたのはカノンちゃんと剣司と咲良だったんです。ですが何故か毎回コラボカフェで「ジェットストリームアタック」を引くKさんが、今回もやって下さって、見事な「真壁一騎ジェットストリームアタック」をやってくださいました!(笑)
Kさん「またやっちゃったよ…(´Д`)ハァ…」 かもした「もうKさん、襟足長い髪の男(一騎・アスラン)に好かれているんじゃないの?」(笑)というくらい。ザラと一騎が欲しい方は、Kさんと一緒に行くと、もれなく現物が見られるかと♥
コンプ目指していたKさんとトレードして、一騎さん一人お迎え出来ました♪
でも、二人して、これだけメニュー食べまくったのに、総士さんが一人も来ない不思議さよΣ(´∀`;)
実質いられるのは1時間20分なので、割と時間短く感じました。それでも空席がいっぱいあったので、「今日は満席のはずじゃ…(´・ω・`)」と思っていたら、13時ギリギリで駆け込んで切る方々が―――見に行ったんですね、舞台挨拶付きHAE。その後すぐに駆け込んできた、と。
なのでぎりぎりだった人は、本当に味わうより掻っ込む感じでしたけど、この後トークショーもある人は、本当に一日ファフナー漬けでしたね♥それも幸せ。
でもやっぱり思うのは「ファフナーって男性客多いよな。」ということ。
大体コラボカフェやっても、ガンカフェの種に至っては、ほぼ女性ばかりなんですが、ファフナーは毎回男性客が結構な確率でいらっしゃいます。今日もざっと見で4割くらいは男性客でした。でも男性人気も高いってなんか嬉しい(^^)
後はちょこっと買い物したり、おしゃべりしたりして、帰途に就きました。
今日お付き合いくださったKさんには本当に感謝です✨
やっぱり誰かと一緒に楽しむのは良いですね~(*´▽`*)
しばし満喫して、来年1月には「BEHIND THD LIFE」で萌えるんだ!種も来年上映の予定ですしw
この先楽しみがあって、来年が待ち遠しいです(^^ゞ
と、ここまで長々と最後まで読んでくださった皆様、お疲れ様でした<(_ _)>