chiさんのブログはいつも美味しそうなんです。
ある日のブログに「カッテージチーズ」とか「リコッタチーズ」とか載ってて
美味しそうだったんです!
そして・・・(ここが大事(笑))とても簡単そうなんです。
牛乳とレモン果汁だけでいいらしいんです。
材料だけみても、爽やかな感じじゃあないですか!
家には牛乳がないので、スーパーに行って買ってきました。
ポッカレモンでも出来るらしいのですが
初めて作るものだし、生のレモンの香りと味って大事なのでは?と思いました。
でも、絞り器もないので、これを買ってきました。

濃縮ではなく、レモンのストレートジュースだって書いてある~!
国産だしね。

とにかく、大事なのは牛乳を60度に温める事みたいです。
冷蔵庫から出した冷たい牛乳(600ml)をレンジ500Wで7分
そこにレモンジュースを大匙3~4
そーっとかき混ぜると、ふわふわと塊ができてきました。
5分くらいおいてから水きりをしました。

本当は一晩くらい置くそうなんですが待てなくって絞っちゃいました。

600mlの牛乳で150gのカッテージチーズが出来るそうなんですが
絞りすぎたせいか、私のは133gになってました(笑)
さて、味はどんなもんでしょう
味は・・無い!(あたりまえ)でもレモンの爽やかな香りと酸味がしました。
初めてのことで、どうやって食べたらいいものやらわからず検索!
なにやら、サラダにまぶすって言うのが多かったです。
(これはうちにはちょっと合いませんね)
次が、かつおぶしと醤油で冷奴の様に食べるっていうのも多かったです。
(これは・・ちょっと怖いかも)
で、結局、はちみつとシナモンを混ぜたクリーム状の物にして
パンにつけて食べました。美味しかったです。
「連れ」いわく、美味しいクリームチーズだね~♪とのこと。
気に入ったようで、小腹がすいたと言ってはパンにカッテージチーズを乗せて食べてました。
日持ちしないそうですが、うちではそんな心配もいらないようです。
ある日のブログに「カッテージチーズ」とか「リコッタチーズ」とか載ってて
美味しそうだったんです!
そして・・・(ここが大事(笑))とても簡単そうなんです。
牛乳とレモン果汁だけでいいらしいんです。
材料だけみても、爽やかな感じじゃあないですか!
家には牛乳がないので、スーパーに行って買ってきました。
ポッカレモンでも出来るらしいのですが
初めて作るものだし、生のレモンの香りと味って大事なのでは?と思いました。
でも、絞り器もないので、これを買ってきました。

濃縮ではなく、レモンのストレートジュースだって書いてある~!
国産だしね。

とにかく、大事なのは牛乳を60度に温める事みたいです。
冷蔵庫から出した冷たい牛乳(600ml)をレンジ500Wで7分
そこにレモンジュースを大匙3~4
そーっとかき混ぜると、ふわふわと塊ができてきました。
5分くらいおいてから水きりをしました。

本当は一晩くらい置くそうなんですが待てなくって絞っちゃいました。

600mlの牛乳で150gのカッテージチーズが出来るそうなんですが
絞りすぎたせいか、私のは133gになってました(笑)
さて、味はどんなもんでしょう
味は・・無い!(あたりまえ)でもレモンの爽やかな香りと酸味がしました。
初めてのことで、どうやって食べたらいいものやらわからず検索!
なにやら、サラダにまぶすって言うのが多かったです。
(これはうちにはちょっと合いませんね)
次が、かつおぶしと醤油で冷奴の様に食べるっていうのも多かったです。
(これは・・ちょっと怖いかも)
で、結局、はちみつとシナモンを混ぜたクリーム状の物にして
パンにつけて食べました。美味しかったです。
「連れ」いわく、美味しいクリームチーズだね~♪とのこと。
気に入ったようで、小腹がすいたと言ってはパンにカッテージチーズを乗せて食べてました。
日持ちしないそうですが、うちではそんな心配もいらないようです。