仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

食事&喫茶 あかとんぼ その1 (喫茶、カフェ、モーニング、ランチ、洋食、定食)

2014-03-12 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
食事&喫茶 あかとんぼ 
住所:仙台市青葉区本町3丁目6-9 コーポすがわら1F
地下鉄勾当台公園から徒歩約5分
電話:電話番号帳に掲載なし
営業時間:7:30-18:00(17:00くらいに閉めることもある)
定休日:日祝
駐車場なし、禁煙席なし、喫煙率高い



宮城県警察本部の東側にある喫茶店です。
以前から存在は知っていましたが、営業時間を聞くために、ネットで調べた電話番号にかけたら、「現在使われていません」のアナウンスが。
そこで先日、近くに用事があったので通りがかったら開いていたので入店しました。



間口は狭いですが、お店に入ると、客席が多くて意外でした。
2人がけテーブル席×6、4人がけテーブル席×5があり、お客は私以外は男性でした。
漫画や雑誌もたくさんあるし、喫煙率が高くて、サラリーマンの憩いの場ですね。
ちなみに、この店内写真は、お客がいなくなってから撮りました。



食事メニューにある日替りランチ700円は、月~金のみで、土曜日はないので別なものにしました。
食事した場合、30円でホットコーヒー、80円でアイスコーヒーサービスです。


海老ピラフ 650円

目玉焼き、千切りキャベツとリンゴ一切れ、みそ汁付き。
ピラフには小エビ、玉ねぎ、卵、にんじんが入っていて、ご飯はバター風味がきいています。
小エビは小さくて個数が少なかったし、ご飯もかなり少なかったです。


みそ風味焼肉ライス 700円

これを食べている人がほとんどでした。
ご飯、豚肉2枚の下にキャベツと目玉焼き、湯豆腐、漬物、りんご一切れ、みそ汁のセットです。
焼肉はやわらかくておいしかったですが、ご飯の盛りが少なかったです。


スパゲティナポリタン 680円

コーヒー付き。
追加オーダーしました。
具は、ベーコン、マッシュルーム、玉ねぎで、ピーマンは入っていません。
これも量が少ないです。
ソースが水っぽくて味が薄かったけど、熱々でその点はよかったです。


ナポリタンにセットのコーヒー

あっさりアメリカンタイプでした。


クリームソーダ 480円

他のお店では350円~420円だったので、あかとんぼのは高めです。


どれも味は普通においしかったです。
でも、この量でこの値段は高く感じました。
料理は100円以上安くてちょうど良いかな。
この量で、働き盛りのサラリーマンは足りるんでしょうか。


会計時に、ネットに載っていた電話番号にかけたら通じなかったよと言ってその番号を見せたら、全然違いますと言われました。
電話帳に載せていないそうです。
今回でお店の様子も営業時間もわかったので、電話番号は聞きませんでした。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする