![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
--- 山元町は2月18日に、塩竈市と多賀城市は2月19日に、断水は全て解消されました。本当に良かったですね。大変な日々を送られていたことと思います。10年前の震災で、約1か月の断水を経験したので、今回、断水になった地域の方々のことをすごく心配していました。---
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/30eb1838b01da0353daf1d2093325a1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/7397e425ccc956fae8a260b10f4bd993.jpg)
2月19日に、JR仙石線 本塩釜駅近くの「食事と喫茶もとまち」さん(塩竈市本町2-4 福釜ビル1F)に再訪しました。2月13日の地震について、お店の方とお話ししました。やっぱり地震の話になりますよね。断水の影響でしょうか、普段は日替わりは2種類ありますが、今日はチキンのトマト煮1種類でした。また、スイーツもチーズケーキのみだったようです。
チキンのトマト煮(日替わり)800円 + チーズケーキ200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/a77cd69a9fd5b10dcb684219782e9709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/d2b63ed32498e8860291a62f479019b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/69aba49cbb9335ff8832fe2d2133e57d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/46/64da9f980d110903a5955dfd4b38a17b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/dba96d5ccb286cd7cbf1c5b08fa43f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/dfc8fa85abd4edbfdfe4717a0b83d35a.jpg)
今回も小鉢がいろいろ付いてすばらしい!メインのトマト煮は、やわらかい鶏肉にコクのあるトマトソースでご飯が進みました。
揚げ餃子のあんかけ、かぼちゃの天ぷらと玉子焼き、鶏皮と玉ねぎ炒め煮、ベーコンとジャガイモのグラタン、カブの漬物、なめこの味噌汁と盛りだくさん。どれもしっかりめの味付けでおいしかったです。
食後、ちょうど良いタイミングで、スイーツとコーヒーを持ってきてくださいました。200円プラスでスイーツセットにできます。チーズの味が濃厚でとってもおいしい。今までいろんなお店のチーズケーキを食べてきましたが、なかなかこういうおいしいチーズケーキには出会えなかったので嬉しい!チーズケーキに付いてきた紅茶のアイスは、紅茶の香りが強めで、こちらもおいしかったです。
もし、塩釜に来て、もとまちさんでランチを食べる機会があれば、ぜひ、スイーツもセットにしてみてくださいね。正午前には私を含め、9人もお客がいました。私は早めにお店を出ましたが、この後、ますます混んできそうです。
お店の方の丁寧な接客も良く、充実したランチタイムを過ごせました。土日も営業してくれたらいいのに~。ごちそうさまでした。また行きますね。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです