「パンデスイーツ(Pain de Sweets)」さん(仙台市泉区南光台2-14-41)の前を通りがかり、ティータイムしようと入店することに。入口に、ワンコインランチの貼り紙が目に付きました。初回訪問時に食べておいしかったのを思い出し、ティータイムからランチに変更です!サンドイッチのパンは、カスクートは前回と同じでしたが、クロワッサンのかわりにパニーニになっていました。1つずつ2種類注文しました。コーヒーは欲しい人だけセルフで1杯サービスです。
ランチ(左:カスクート、右:パニーニ)各500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/33b66e8d9945aa226b660443403fc0fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/1f4dfc172c13db0fe8240e1d322477d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/eca7ff14e6361321e10de1a04558d144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/64ec8371b6bac03cf031309608193374.jpg)
カスクートのほうはハード系で噛み応えがあり、ハムやカマンベールチーズなどがサンドしてあります。
パニーニは、モッツァレラチーズかな?と、ハムやトマトなどがはいり、バジルペーストがポイントです。
スープの器が変わっていました。初めてランチを食べた後、私は食べログとブログに「浅めのスープ皿ではなく、スープカップに入れたほうが食べやすい」と書きました。他のお客からも指摘があったのでしょうか、紙コップに変わっていて飲みやすくなりました。お店としても、スープ皿を洗う手間が省けるし。前回はコーンポタージュでしたが、今回はオニオンコンソメでした。
ケーキやパンは小ぶりなので、気軽にカフェタイムが楽しめるのがいいですね。仙台の街中にもできたら人気店になるでしょう。そしたら私も頻繁に行けますね。