カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

セミナーの内容

2008年06月29日 | 講座で勉強したこと
今日のテーマは「基礎力を完成に導くには」

一番大切で、難しいテーマです。

中級に進んだ時に、自立していて、自分で考えてピアノが弾ける。
塾や部活で忙しくなっても、短時間で能率よく練習出来るようになっている為に、今何をしておくべきか・・・

「基礎力の定着」しかありません。
「定着」して、応用がきくようになるまで、あの手この手を使い、本当に身体の一部になるまで、何回も何回も繰り返します。

その手段は・・・同じことをやらせては飽きてしまいます。だから、いろんな方法を学び、研究していく事が必要になります。

やりがいあります

茂木健一郎著の「脳を活かす勉強方」の引用は参考になりました。
熟読しようと思います。


「夢なきものに理想なし
 理想なきものに実行なし
 実行なきものに成功なし
 故に、夢なきものに成功なし」

私は、夢があり過ぎて困ってます
でも、それが、今の原動力の全てになっていると思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする