「カナリア日記」を書き始めて700日が経ちました。
書いた記事は「282」
お蔭様で、毎日沢山の方にアクセスをして頂いております。
「カナリア日記」の主役は、なんといっても「生徒さん達」です
新しく御入会頂いた際は、お教室からの「お願い」等をお話しした後
最後に必ずこのようにお伺いします。
「お子さんの事をカナリア日記に書いても宜しいでしょうか?」と・・・
2年前の御父兄のお返事は大体
「構いませんよ」とか「大丈夫ですよ」というような物でした。
しかし、最近は
「是非書いてください!!」「どんどん書いて下さい!!」
に変わってきました。これには、正直驚いております。
入会される前から「カナリア日記」を読んでいて下さり
あそこに、お子さんの事が載るのをなんとなく楽しみにして下さってるのでは?
という気がしました。
とっても有難いな、と思っています
書いた記事は「282」
お蔭様で、毎日沢山の方にアクセスをして頂いております。
「カナリア日記」の主役は、なんといっても「生徒さん達」です
新しく御入会頂いた際は、お教室からの「お願い」等をお話しした後
最後に必ずこのようにお伺いします。
「お子さんの事をカナリア日記に書いても宜しいでしょうか?」と・・・
2年前の御父兄のお返事は大体
「構いませんよ」とか「大丈夫ですよ」というような物でした。
しかし、最近は
「是非書いてください!!」「どんどん書いて下さい!!」
に変わってきました。これには、正直驚いております。
入会される前から「カナリア日記」を読んでいて下さり
あそこに、お子さんの事が載るのをなんとなく楽しみにして下さってるのでは?
という気がしました。
とっても有難いな、と思っています