昨日体験レッスンに来て下さった3歳の女の子のお母さんは
息子と同じ年の生れでした
お~~~っ
と驚きました


お母様達の平均年齢はかなり低くはなっておりますが
息子と同じ年は、多分初めてではないかな?と思います。
なんか嬉しくなっちゃいました
同年代の生徒さんは沢山来てたし
女の子のお友達も沢山いたし
そのお母様の育っていた年代の事は、自分の事のように
いえ、自分の事以上によく覚えています。
肝心のお子さんそっちのけで、ママと話が弾んでしまいました
お子さんの方は
最初、ママにしっかり抱きついて離れなかったけど
気がついたら、一緒に歌ったり、踊ったりしてくれてました


楽しかったね
レッスンが終わって、パソコンを開いたら
又、「お問い合わせ」のメールが入ってました。
同じく、3歳の女の子でした
「カナリア音楽教室」はどんどん保育園化していきます。
その内「平成」生まれのママがいらっしゃるかもしれません
今は、その子達のジージーやバーバーともお話ししてみたいな、とも思います。
きっと、もっと話が会うかもしれませんね

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ご協力よろしくお願いいたします。
息子と同じ年の生れでした

お~~~っ




お母様達の平均年齢はかなり低くはなっておりますが
息子と同じ年は、多分初めてではないかな?と思います。
なんか嬉しくなっちゃいました

同年代の生徒さんは沢山来てたし
女の子のお友達も沢山いたし
そのお母様の育っていた年代の事は、自分の事のように
いえ、自分の事以上によく覚えています。
肝心のお子さんそっちのけで、ママと話が弾んでしまいました

お子さんの方は
最初、ママにしっかり抱きついて離れなかったけど
気がついたら、一緒に歌ったり、踊ったりしてくれてました



楽しかったね

レッスンが終わって、パソコンを開いたら
又、「お問い合わせ」のメールが入ってました。
同じく、3歳の女の子でした

「カナリア音楽教室」はどんどん保育園化していきます。
その内「平成」生まれのママがいらっしゃるかもしれません

今は、その子達のジージーやバーバーともお話ししてみたいな、とも思います。
きっと、もっと話が会うかもしれませんね


にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ご協力よろしくお願いいたします。