おはようございます。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
一昨日、こちらでご紹介させて頂いた「リカちゃん」がレッスンに来ました。
まさか、と思いましたが、「トトロ」の楽譜、出来上がっていました
こちらです
きちんと製本されてました。
「絵」はリカちゃんが書きました。
更に、原寸は「A4」ですが、一回り大きくコピーされてました(見やすいです)
途中で切れてるのは、下にリカちゃんのお名前が書いてあるからです。
素晴らしいです。
世界でたった一つの「トトロ」の楽譜です
☆
一週間で「右手」は完ぺきに弾けてました。
オリジナルと同じ調の楽譜にしたので、音源に合わせて弾きました。同じテンポで弾けました。私は「歌詞」を見ながら歌いました。
歌いながら、「2番」の歌詞を殆ど知らない事に気づきました。。。。。というか、「トトロ」の映画は、最初から最後まで見たことが無い事にも気づきました
☆
上映は1988年、息子が1歳の時、幼少時、TVでよく放映してました。チラッとは見てましたが、ちゃんと見たことはなかったです。
勿論、楽曲は全部知ってます。特に「さんぽ」は発表会での定番です
☆
5歳の孫が、昨年「トトロ」にはまってました。
DVDを繰り返し何度も見ていました。「トトロの森」に行こうねという話もしてました(未だ実現してませんが(;^_^A)
その無心に映画を観てた孫の後ろ姿が頭をよぎったら、何故か歌いながら「胸」がジーンとしてきて涙が溢れてきました。
今更ながら「トトロ」の歌に感動してしまいました。
リカちゃんの演奏が「無心」で「清らか」だったから余計そう感じたのかもしれません。
いい作品はいつまでも残る・・・人々の心に・・・
来週のレッスンも楽しみにしています♡