カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

生徒さん達のお陰で素晴らしい一日を過ごせました☆

2019年07月13日 | 発表会

ご訪問頂きありがとうございます。
カナリア音楽教室の増田玲子です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

朝の4時に仕事を初めて13時間経過しました

発表会の曲・・・お陰様で、5人の生徒さんの曲が決まりました。

 

 

レッスンをしないで決まる、なんて、なんか不思議な感じですが

 

生徒さんとご父兄が「何を求めていらっしゃるか」・・・その「お気持ち」を察する気持ちを持てれば、レッスン中でなくても、曲を決める事は出来るのではないかと思います。

 

 

 

 

自分が「弾きたい!」「弾く!」と思った曲なら「練習」します。

誰しも「憧れの曲」があります。私もそうです。

そんな曲は、頑張って練習します。

 

 

 

 

弾きたい曲=弾ける曲、ではない事もしばしばあります。

でも、それをなんとしてでも弾けるようにしてあげるのが指導者のなすべきこと、です。

 

 

 

 

生徒さんたちが「弾きたい」と言って下さった曲はいずれも、素晴らしい曲です。弾いていて「心」が「温かく」なりました

 

「素晴らしい曲」・・・私も「生徒さんと同じ気持ちで」心からそう思える曲に出逢えて嬉しかったです。

 

 

その「曲」はその「子」にとって、一生の「宝」になるかもしれません。


その「曲」を弾いた時、の事は(練習が大変だった事)も含め、頑張った事は・・・その子にとって、大切な「財産」になると思います。


専門に進む以外、発表会に出る回数は限られていると思います。

だからこそ「一回」「一回」が大切なんです。




みんなの「笑顔」を見たいから・・・一緒に頑張りましょうね

 

皆様に心からの「愛」を・・・



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8時間集中!

2019年07月13日 | 発表会

ご訪問頂きありがとうございます。
カナリア音楽教室の増田玲子です。
本日二回目の投稿です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー


 朝4時に、一回目の投稿をし、12時になる今までの8時間、ずっとPCとピアノの間を行ったり来たりしてました

 

途中、3人のご父兄とご連絡を取る事が出来「選曲」は順調に進んでいます

 

今日はなんだか冴えてるのか?可なりいい感じで決まってます

 

こうゆう時に一気に!ですね

 

お日様が出て来たようですお出かけされてる人は良かったですね

 

 

 

 

主人は、今日は「鮎釣り」に行ってます。朝3時に出ていきました。(我が家は夫婦揃って早起きです

ずっとお天気悪かったので余り釣れなかったですが、今日は釣れてるかもしれません。

 

 

今日頑張った私へのご褒美は、釣りたての「鮎の塩焼き」かな?

それを楽しみに、夕方まで更に頑張ります 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪な~つよこい♪

2019年07月13日 | 「レッスン日記」

おはようございます。
さいたま市のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

ーーーーーーーーーーーーーーー


三連休初日です。今朝もいつもと変わらず3時台に置き、4時には仕事部屋の机の前に座ってます。

お空はどんよりとしています。肌寒いです・・・

 

 

三連休中、家に籠って仕事をする予定でいる私にとってはこの方がいいのですが、ご予定を立ててらっしゃった方々には残念なお天気になってしまいましたね

 

私も夏らしいお天気でしたら、孫達をどこかに連れて行ってあげたくなりますが、このお天気ですと、その気持ちを抑える事が出来ます。なので、今日は一日仕事します。

仕事は「発表会」の「選曲」がメインになります。楽しく「曲選び」をします

それでは、又後ほど・・・経過を書かせて頂くと思います

 

 

♪ な~つよこい、は~やくこい ♪ 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする