カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

夏の終わり

2019年08月26日 | 「レッスン日記」

ご訪問頂きありがとうございます。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

ーーーーーーーーーーーーーーー


納涼会が終わると「夏も終わりだな」と思います。

小学校も明日27日から始まるようです。

 

 

今年の夏は、大半は家にいました。

家で仕事をしていました。

色々な事が出来ました。

良い時間を過ごせました。

 

 

 

 

昨日は発表会の曲を考えてました。

初めて参加する3~4歳の子達の曲です。

みんながニコニコ笑顔で弾ける曲を考えてます☆

 

 

 

 

夕方からは24時間テレビを見ました。

難病のお子さんの姿に、もし、この子が孫だったら・・・祖父母というものは、孫の苦しみと、その子の親である我が子の苦しみと、その両方を背負うんだと思いました。

五体満足に産まれた事に感謝すると共に、今も病に苦しんでる子供さんとその周りの方々が少しでも心安らかに過ごせることを願ってやみません。

 

 

 

 

「嵐」も沢山の感動をくれました。

彼らのカウントダウンは始まってます。

24日、クリスマス・イヴにドームに行きます!

とても楽しみにしています。

怒涛の日々が続いてると思いますが、どうかその笑顔で走り切って下さい。

 

 

 

 

間もなく4時・・・真っ黒な空から大粒の雨が落ちてきてます。。。

 

今日も一日家で仕事をしてると思います。

先ずは発表会の選曲からはじめます♪

 

 

 

 

 

 

夏も終わりです。。。

 

 

この時期になると聴きたくなる

(弾きたくなる)曲は

 

 

井上陽水の

「少年時代」

玉置浩二の

「夏の終わりのハーモニー」

です。

 

名曲です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする