昨日まで男子のジュニアキャンプ、だから今日も女子のみ練習。
ドクターから完治した旨の診断を受けられたとのことで、今日から全メニューを一緒に練習した選手。でも、見ているこちらの方が、まだちょっとおっかなく感じて、あまり激しい練習はできません。それでも、大会前に復帰できて良かったよね
U部長に、今日は4年生を見てもらいました。脚を動かさせつつオーバーパスの基礎練習をしていたようです。じっくりと教えてもらって良かったね
あややコーチの他、Uコーチ、帰省中のコウタ、受験勉強中のマナカナが来てくれたので、みなさんに、球出しや全学年の選手を順にもんでもらったりしました。低学年は相変わらず賑やかでした 5・6年生は、ディグからハイセット、カバーの練習で、全体的に少し上がって来たように感じました
促されてからの声ではなく、単発の声ではなく、自ら発し続けられる声を出しましょう 明日は、それもテーマの一つにしよっか
盛夏の候、だなんて言うけど、この地方は寒いぐらいだもな。 どうなってんだ
ドクターから完治した旨の診断を受けられたとのことで、今日から全メニューを一緒に練習した選手。でも、見ているこちらの方が、まだちょっとおっかなく感じて、あまり激しい練習はできません。それでも、大会前に復帰できて良かったよね
U部長に、今日は4年生を見てもらいました。脚を動かさせつつオーバーパスの基礎練習をしていたようです。じっくりと教えてもらって良かったね
あややコーチの他、Uコーチ、帰省中のコウタ、受験勉強中のマナカナが来てくれたので、みなさんに、球出しや全学年の選手を順にもんでもらったりしました。低学年は相変わらず賑やかでした 5・6年生は、ディグからハイセット、カバーの練習で、全体的に少し上がって来たように感じました
促されてからの声ではなく、単発の声ではなく、自ら発し続けられる声を出しましょう 明日は、それもテーマの一つにしよっか
盛夏の候、だなんて言うけど、この地方は寒いぐらいだもな。 どうなってんだ