観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ダイシャクシギが再び戻ってきました。

2023-02-12 19:09:00 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 9時27分 潮位212cm

今日の潮時間15時44分 潮位 67cm

 

今日も昨日に引き続き、風もなく暖かい日で、野鳥観察館のある稲永公園は散策する人たちが多い日でした。

今日は小潮で、藤前干潟は開館時間である9時頃に満潮時間を迎え、観察館前の庄内川河口には水面が広がっていました。

導流堤付近にはズグロカモメが群れになって水面で休息していました。

 

観察館前ではオナガガモやヒドリガモの群れが岸沿いを上流に向いたまま、引き潮に乗って下流へ泳いでいきます。

このヒドリガモの群れの中にアメリカヒドリとヒドリガモとの交雑種と思われる個体がいました。

今まで、藤前干潟でも色々なカモの交雑種が観察できていますが、アメリカヒドリとヒドリガモの交雑種が一番多く、次に潜水ガモの交雑種が観察できます。

 

10時過ぎに導流堤の干潟が少し干出し始めると、いち早くカモメの仲間が干潟に飛来し、11時を過ぎた頃にダイゼンの群れも藤前干潟に飛来しました。

 

その後、昨日は観察出来なかったダイシャクシギも再び2羽が飛来しました。

 

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ8、カンムリカイツブリ684、カワウ845、ダイサギ2、コサギ7、アオサギ21、マガモ26、カルガモ58、コガモ2、オカヨシガモ4、ヒドリガモ12、オナガガモ437、ホシハジロ26、キンクロハジロ77、スズガモ288、ホオジロガモ1、ミサゴ11、トビ1、ダイゼン42、ハマシギ1、アオアシシギ8、コアオアシシギ2、ダイシャクシギ2、ユリカモメ651、セグロカモメ59、オオセグロカモメ5、カモメ25、ウミネコ1、ズグロカモメ39

 

明日、月曜日は野鳥観察館の休館日です。

火曜日の満潮時間10時38分 潮位192cm

火曜日の潮時間17時59分 潮位 66cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする