観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

6月最終日もササゴイ

2016-06-30 18:25:49 | 夏の藤前干潟

藤前干潟
今日の干潮時間 8時17分 潮位 75cm
今日の満潮時間14時42分 潮位208cm

 

6月最終日の今日は、一時的に晴れたり、雨がぱらつく時間帯もありましたが、

昨日に引き続きムシッと した梅雨らしい曇りのお天気でした。

 

最近、庄内川のヨシ原や稲永公園では、トンボやチョウが飛んでいるのもよく見かけます。

今日、護岸のヨシくずの上でみつけたのは、黒いアゲハ蝶。

図鑑で調べてみると、ナガサキアゲハという名前のチョウのようです。黒色の羽根に赤い模様が鮮やかです。

 

そして、6月はササゴイの月ではないか、というほどササゴイをこの日記で紹介してきましたが、

6月の最終日も夏鳥であるササゴイの登場です。

今日は、今季最大数の4羽のササゴイを確認できました。

 

ボラの稚魚を狙うササゴイの頭が岩陰からチラリ。

 

獲物を狙う真剣な目。

 

実はこんなに長い首。

ササゴイ以外の渡り鳥の飛来が少ない時期はもうしばらく続きますので、

7月の日記もササゴイの出番が多くなりそうです。

 

そして、イベントのご案内です。

明後日7月2日(土)は7月の「渡り鳥調査隊」を実施します。

渡り鳥調査隊は、鳥類調査を体験してもらうために毎月1回実施しているイベントです。

調査なんていうと難しく聞こえますが、鳥の見分け方、数え方を簡単に解説させていただき、

その後、カウントを体験していただきます。

まずは野鳥観察からという初心者の方も大歓迎です。ご参加お待ちしています。

 

【7月の渡り鳥調査隊】

日時:7月2日(土)9:00~11:00

対象:小学生以上

場所:名古屋市野鳥観察館

参加費:無料

問合せ・申込み先:

 名古屋市野鳥観察館

 (TEL/FAX)052-381-0160、 (MAIL)nagoya.kansatukan@car.ocn.ne.jp

 

明日の干潮時間 9時18分 潮位 56cm
明日の満潮時間15時54分 潮位223cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワウの群れ

2016-06-29 18:00:46 | 夏の藤前干潟

藤前干潟
今日の干潮時間 7時08分 潮位 92cm
今日の満潮時間13時14分 潮位197cm

 

今日は、午前中は曇りで、お昼頃から雨が降り始めました。

湿度が高いせいか、庄内川河口は霧がかかったように視界が悪く、

赤いトリトン(名港西大橋)が霞んで見えました。

 

昨日、2羽飛来したホウロクシギは、今日は1羽のみしか確認できませんでした。

また、庄内川護岸を上流に、下流に飛んでいるササゴイの姿を数回見かけました。

 

野鳥観察館前の川では、カワウが群れで魚を捕っている光景も見られました。

 

群れの中には、褐色の色味が強い若い個体も混じっているようでした。

 

明日の干潮時間 8時17分 潮位 75cm
明日の満潮時間14時42分 潮位208cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウロクシギが2羽飛来しました。

2016-06-28 20:19:26 | 夏の藤前干潟

藤前干潟
今日の満潮時間11時44分 潮位197cm
今日の干潮時間17時48分 潮位100cm

 

今朝は雨がぱらつき肌寒いくらいの気温で、

昼間も曇り空だったことから気温がさほど上がりませんでした。

 

こんなお天気でしたが、稲永公園ではウグイスのさえずりが響いていました。

 

一方、庄内川河口の干潟には、2羽のホウロクシギが飛来していました。

野鳥観察館から約500m先の導流堤の脇の干潟で過ごしているところをデジスコで撮影(↓)。

 

2羽は一緒に行動しており、その長いくちばしでカニを捕ったり、羽繕いをしたりしていました。

 

さらに、今週末のイベントのお知らせです。

今週末の土曜日(7月2日)に7月の「渡り鳥調査隊」を実施します。

今の時期はやはり鳥の数、種類は少ないですが、

留鳥をじっくり見るには良い機会だと思います。

初心者の方も大歓迎です。ご参加お待ちしています。

 

【7月の渡り鳥調査隊】

日時:7月2日(土)9:00~11:00

対象:小学生以上

場所:名古屋市野鳥観察館

参加費:無料

問合せ・申込み先:

 名古屋市野鳥観察館

 (TEL/FAX)052-381-0160

 (MAIL)nagoya.kansatukan@car.ocn.ne.jp

 

明日の干潮時間 7時08分 潮位 92cm
明日の満潮時間13時14分 潮位197cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササゴイ、そしてコゲラ

2016-06-26 23:48:03 | 夏の藤前干潟

藤前干潟
今日の満潮時間 9時22分 潮位214cm
今日の干潮時間15時46分 潮位 66cm

 

今日はよく晴れて陽射しは強かったものの、乾いた風が吹いており、さわやかな日となりました。

稲永公園には、午前中はウォーキングイベントの参加者が、

午後からは家族連れや、サッカー場を利用する人たちが多く訪れ、

野鳥観察館内でもにぎやかな声が終日あふれていました。

 

庄内川河口では、今日もササゴイを観察できました。

最近は、2羽のササゴイが一緒に飛んでいるのも見かけます。

 

休む間もなく魚を探し歩いては、次々と魚を捕えていました。

 

魚を捕らえる成功率の高さには、いつも驚かされます。

 

今日は、少し上流のヨシ原がある場所まで行ったところ、ケリや雛を連れたカルガモも見ることができました。

 

そして、昨日に引き続き、ハクセキレイの幼鳥。

今日は、公園内の林の中でウロチョロしている個体をみつけました。

 

最後に、今日はとても残念なことがありました。

野鳥観察館の2階の窓にコゲラが衝突し、死亡しているのがみつかりました。

この個体は、黄色味が強く、幼鳥のようです。

今年も稲永公園内で繁殖していると思われるコゲラ。

稲永公園で育った個体だとしたらと思うと、なお一層悲しさが募ります。

 

今日観察できた主な野鳥 カワウ858、ササゴイ2、ダイサギ13、アオサギ25、マガモ56、カルガモ45(雛5)、オナガガモ2、ホシハジロ3、スズガモ17、ミサゴ1、ハヤブサ1、ケリ5、チュウシャクシギ1、ホウロクシギ1、コアジサシ1、ウミネコ39

 

※明日(27日(月))は休館日です。
明日の満潮時間10時27分 潮位203cm
明日の干潮時間16時40分 潮位 83cm

明後日の満潮時間11時44分 潮位197cm
明後日の干潮時間17時48分 潮位100cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクセキレイの幼鳥とササゴイ

2016-06-25 22:36:46 | 夏の藤前干潟

藤前干潟
今日の満潮時間 8時29分 潮位224cm
今日の干潮時間15時00分 潮位 51cm

 

今日は、一日中どんよりと曇った空で、時折、雨もぱらつくお天気でしたが、

稲永公園には散策を楽しむ家族連れなどが訪れていました。

 

庄内川河口には、連日の雨でヨシくず、木の枝、プラスチック製品などのごみが大量に流れてきています。

このごみが集まって一時的にできた”いかだ”に乗って、庄内川をのんびり流れていくカモのペアもいました。

 

また、ハクセキレイの幼鳥たちが流れてきたヨシくずの上で、餌を熱心に探していました。

何を食べているのでしょうか。

 

少し前から、庄内川護岸ではハクセキレイの幼鳥を頻繁にみかけます。

 

さらに、今日はササゴイを3羽、観察できました。

 

漂着したヨシくずに覆われた岩場も苦にすることなく、軽やかに移動して、

小魚を捕まえている姿を見ることができました。

 

魚を捕え、飲み込んだ後には、よく舌を出し入れしています。(チョロッと出た舌が分かりますでしょうか(↓)。)

 

今日観察できた主な野鳥 カワウ674、ササゴイ3、ダイサギ6、アオサギ27、マガモ18、カルガモ32(雛5)、コガモ2、ホシハジロ6、スズガモ18、ミサゴ2、ケリ9、イソシギ1、ホウロクシギ1、ウミネコ20

 

明日の満潮時間 9時22分 潮位214cm
明日の干潮時間15時46分 潮位 66cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする