観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

釣りごみ清掃を実施しました。

2022-12-20 17:48:32 | 釣り針・テグス被害

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間 9時13分 潮位102cm

今日の満潮時間15時04分 潮位214cm

 

ぐっと寒くなりましたね。

野鳥観察館前の水たまりにはシジュウカラ2羽がやってきて、念入りに水たまりをしていました。

すると、シロハラも飛来。今季初めての確認です。警戒心がまだ強いようでした。

この他、ヒヨドリやジョウビタキ、ウグイスが野鳥観察館の周りで観察されました。

ヒヨドリはピラカンサの実を食べていたようです。

 

 

一昨日(12月18日(日))は風が強く、朝は雪がちらつき、今日よりも寒かったです。

12月15日のブログでお知らせしたとおり、この日、新川河口には45名ほどの人が集まり、釣りごみ清掃を行いました(主催:藤前干潟協議会、WATERSIDE CONTROL 共催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)。

護岸沿いのごみを拾いました。

ペットボトル、空き缶などの比較的拾いやすいごみもたくさんありましたが、たばこなどの小さなごみも多く、きれいにするのは大変でした。

また、一見、釣りごみはほとんどないように見えましたが、目を凝らしてみると、たくさんの釣り糸が植物に絡まっていたり、落ちていたりしました。

釣り糸は釣り人によって捨てられたものなのだろうと思います。

この釣り糸を回収するのはとても骨が折れる作業でしたが、みなさん黙々と拾っていました。

今回の清掃では、釣り糸をはじめとする釣りごみ約3.3kgが回収されました。

この他、可燃ごみが109袋、不燃ごみが20袋、粗大ごみとして自転車や衣装ケースなど多数が回収されました。

こんなにも多くのごみを集められたことに驚きました。

寒い中、清掃活動に参加いただいたみなさん、ありがとうございました。なお、今後も釣りごみについて考え、活動を継続していく予定です。

 

今回の釣りごみ清掃については、メーテレとCBCで報道いただきました。

 

 

 

※明日(21日)は第三水曜日のため、休館日です。

明日の干潮時間10時09分 潮位103cm

明日の満潮時間15時48分 潮位223cm

 

明後日の干潮時間10時59分 潮位102cm

明後日の満潮時間16時31分 潮位231cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末に釣りごみ清掃を行います。

2022-12-15 18:35:52 | 釣り針・テグス被害

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間10時33分 潮位197cm

今日の干潮時間16時18分 潮位125cm

 

少し前のことですが、10月21日に翌日の秋の藤前干潟クリーン大作戦の準備をしに中堤へ行った時のこと、

道路の端にカワウが落ちていました。

近づいてみると、頭と翼に釣り針を引っかけて死んでしまったカワウでした。

どうして釣り針が2か所に引っかかってしまったのかはわかりませんが、釣り人によってもたらされた釣り針にかかってしまったようです。

 

藤前干潟協議会では、藤前干潟の釣りごみ問題について話合い等を重ねており、今までに2回の釣りごみ清掃活動を行ってきました。

1回目:2021年11月5日(金)

2回目:2022年5月14日(土)

そして、3回目の清掃活動を今週末の12月18日(日)に実施します(主催:藤前干潟協議会、WATERSIDE CONTROL 共催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)。

 ※実施内容の詳細はこちら→中部地方環境事務所のウェブサイト【お知らせ】ラムサール条約湿地藤前干潟において釣りごみ清掃活動を行います

1回目と2回目は稲永公園で行いましたが、今回は新川河口で行います。

稲永公園は釣り初心者の方が多く釣りに来ますが、新川河口は初心者は少ないものの、釣り人が多いです。

ただ、交通量の多い庄内新川橋(国道23号)がすぐ近くにあるため、車から投げ捨てられるごみが非常に多いです。

その中に捨てられた釣り糸や釣り具のパッケージなどがあります。

 

12月18日は非常に寒そうですが、参加されるみなさんと一緒に護岸をきれいにできたら良いと思っています。

 

 

昨日(12月14日)に観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ18、カワウ5,538、ダイサギ5、アオサギ3、マガモ9、カルガモ3、ヒドリガモ3、オナガガモ237、ホオジロガモ1、スズガモ47、ミサゴ14、トビ1、ハマシギ135、ユリカモメ10、セグロカモメ19、オオセグロカモメ2、ウミネコ5、ズグロカモメ18

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ3、カンムリカイツブリ38、カワウ2,493、ダイサギ1、アオサギ14、マガモ3、カルガモ3、オナガガモ244、ヒドリガモ6、キンクロハジロ3、スズガモ523、ミサゴ、ダイゼン17、ハマシギ877、ダイシャクシギ1、ユリカモメ20、セグロカモメ9、カモメ14、ウミネコ20、ズグロカモメ36

キジバト、ハクセキレイ、メジロ、ハシボソガラス、ヒヨドリ

 

明日の満潮時間11時25分 潮位193cm

明日の干潮時間17時50分 潮位121cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りごみ清掃、愛鳥週間イベントありがとうございました。

2022-05-14 22:48:00 | 釣り針・テグス被害

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間10時45分 潮位 47cm

今日の満潮時間17時03分 潮位243cm

 

今日は雨は上がったものの風がとても強かったですが、予定どおり釣りごみ清掃活動を行いました(主催:藤前干潟協議会、WATERSIDE CONTROL 共催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)。

今回は、釣り愛好家のグループ、愛知県内にある釣具店さん、環境問題に興味のある民間企業、大学生、市民団体、行政関係者等の50名以上が集まりました。

班に分かれて、稲永公園の護岸沿いの干潟に入り、岩場に引っかかっている釣り糸などの釣り具を回収しました。

護岸の上から見ていると、さほどごみはないように見えますが、下に降りてみると、釣り糸やおもりなどが岩の間に次々とみつかります。

それを1つずつ、みんなで拾っていきました。

今回は人数が多かったため、予想以上に早く、多くのごみを拾うことができました。

回収された釣り関連ごみの一部↓。回収された釣り関連ごみは全部で約10キロありました(さらにその他のごみもたくさん拾っていただきました)。

参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

今日は、愛鳥週間中で、世界渡り鳥の日でもあります。

また、間もなく、藤前干潟はラムサール条約登録20周年を迎えます。

このようなときに多くの人による釣りごみ清掃活動が行えたことで、少しでも釣りごみ問題や、野鳥保護に関する関心が高まれば良いと思っています。

 

さらに、今日の活動については、メーテレさんに取材、報道いただきました。以下からご覧いただけます。

放置すると渡り鳥が釣り針を飲み込む恐れも 藤前干潟で釣りごみの清掃活動 約10キロを回収 名古屋 (22/05/14 17:38)

 

 

そして、名古屋市野鳥観察館では、愛鳥週間イベントも行いました。

今日は、野鳥ミニ講座「鳥のミニデコイに色付けしよう!」、「野鳥ビンゴゲーム」、「野鳥のペーパーキャップを作ろう」を開催しました。

野鳥ミニ講座「鳥のミニデコイに色付けしよう!」の様子↓。

みなさん、とても真剣に塗っていました。

できあがった鳥のミニデコイの一部↓(※コアジサシは実物大のデコイです)。とてもカラフルな鳥たちがたくさんできました。

野鳥ビンゴをしているところ↓。

愛鳥週間イベントに参加いただいたみなさんもありがとうございました。

明日も愛鳥週間イベントの「野鳥観察会」と「野鳥のおはなし」、「野鳥ビンゴゲーム」を実施します(申込みの受付は終了しています)。

参加されるみなさんは気をつけてお越しください。

 

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ1、カワウ120、ダイサギ25、コサギ4、アオサギ8、マガモ1、カルガモ13、ヒドリガモ2、オナガガモ6、キンクロハジロ2、スズガモ8、ミサゴ1、トビ1、ハヤブサ1、チョウゲンボウ1、ダイゼン42、トウネン255、ハマシギ880、キアシシギ8、オグロシギ1、オオソリハシシギ10、ダイシャクシギ1、チュウシャクシギ19、アジサシ1、コアジサシ91

 

明日の干潮時間11時22分 潮位 27cm

明日の満潮時間17時49分 潮位256cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りごみ拾い〜冬鳥の本格的な飛来シーズンを前に〜

2021-11-05 23:04:57 | 釣り針・テグス被害

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間 6時07分 潮位268cm

今日の干潮時間12時02分 潮位 68cm

 

今日も晴天で気持ちの良いお天気でした。

そんな中、午前中には藤前干潟協議会の一部メンバーが集まって、稲永公園の庄内川護岸沿いの釣りごみの清掃活動を行いました。

(※実施内容の詳細はこちら→中部地方環境事務所のウェブサイト【お知らせ】渡り鳥飛来前に藤前干潟の釣りごみ清掃活動を行います

今までもこのブログで何回か取り上げてきましたが、コロナ禍で釣りをする人が増え、それに伴い、釣りごみが増えて様々な問題が生じています。

また、以前から、釣り糸による鳥への被害は起こっていましたが、鳥への被害が起こる可能性が増えたことから、冬鳥の本格的な飛来シーズンを前に、今回の釣りごみ拾いがされることとなりました。

集まったみなさんの実施前の打合せ↓。今回は17名もの参加者がありました。

打合せ後は4班に分かれて護岸沿いの通路と、下の干潟で釣りごみを中心にごみを拾いました。

護岸沿いの通路には捨てられた釣り具の包装、餌の入っていたプラスチック容器、釣り糸、釣り針がたくさんありました。

下の干潟(↓)では、根がかりした釣り糸、釣り針、おもり、てんびん、浮きなどを拾いました。

干潟は、泥でぬかるんでいる上、捨て石があり、足場がとても悪いです。しかも、常に下を見ながら、細くて透明な色の釣り糸を探しながらの中腰での作業なので、みなさんとても大変そうでした。

しかし、こんな状況でも、みなさん必死に活動されていました。

さらに、今回の釣りごみ拾いはメーテレさんに取材いただき、今日の夕方のテレビニュースで流れました。→放送内容はこちら(メーテレのYouTube)

清掃は約1時間程度行い終了。

清掃後の記念撮影↓。作業は大変でしたが、多くのごみを拾っていただけて、とても嬉しく思っています。

今回の活動で集まったごみ↓。

釣りごみがバケツ3杯、可燃ごみが2袋(30Lのごみ袋)、不燃ごみがバケツ1杯+1/2袋(30Lのごみ袋)+金属の格子などが回収されました。

釣りごみに関しては、稲永ビジターセンターなどで展示する予定です。

全ての釣りごみを回収できたわけではありませんが、これで少しは安心してカモなどの冬鳥が飛来してもらえそうです。

この藤前干潟協議会による釣りごみ拾いの活動は、来春などにも継続して行う予定ですが、拾うごみがないのが一番良いことです。

釣りをされる際は、釣りごみなどのごみは必ず持ち帰っていただきたいと思います。

 

 

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ37、カワウ1,161、ダイサギ8、コサギ24、アオサギ39、マガモ6、カルガモ25、コガモ400、オナガガモ469、ヒドリガモ2、スズガモ83、ミサゴ15、トビ1、ハヤブサ1、シロチドリ13、ダイゼン32、ハマシギ1,389、アオアシシギ6、イソシギ2、セグロカモメ9、ウミネコ80

ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、アオジ、モズ、ジョウビタキ、ウグイス

 

 

明日の満潮時間 6時52分 潮位269cm

明日の干潮時間12時41分 潮位 81cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りについて考える

2021-10-12 22:07:28 | 釣り針・テグス被害

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間10時25分 潮位212cm

今日の干潮時間15時34分 潮位151cm

 

今日も10月とは思えない暑さでした。

しかも湿気が多く、この蒸しっとした暑さに体調を崩し気味の方も少なくないようです。

この後は涼しくなるようですので、寒暖差に注意ですね。

 

今日は、ここのところ藤前干潟の問題となっている釣りについて、藤前海岸、新川護岸、稲永公園周辺の護岸の関係者などで現地確認と話し合いが行われました。

主に稲永ビジターセンタースタッフが稲永公園周辺の護岸で最近、拾った釣り関係のごみ(釣り糸・釣り針・釣り餌のパックなど)↓。

藤前海岸(南陽海岸)も歩いてみました。

ここは釣り関連ごみよりも圧倒的に漂着ごみが多いです・・・。(10月23日に藤前干潟クリーン大作戦が開催され、多くのごみが回収されることを願っています。)

どうしたら、釣りに関する問題を啓発できるかなども話し合いました。

 

藤前干潟は野鳥をはじめとする生きものの宝庫で、生きものを守るためにできれば釣りは遠慮していただきたいというのが、私たちの思いです。

また、最近は、放置される(意図してか、意図しないかは別として)釣り針、釣り糸、その他の釣り関連のごみが非常に多く、藤前干潟を釣り以外の目的で訪れる人、散歩をする人やペットに、足に絡まっての転倒や、針が刺さったりなどの影響も出ています。

この問題を多くの人に知ってもらいたいと思っています。

 

そして、今日は藤前干潟周辺でマガン2羽の飛来が確認されました。

藤前活動センターのスタッフによると、昨日も観察されていたそうです。

昨年は9月12日に庄内川河口にマガンが飛来しましたが、今年も藤前干潟周辺に姿を見せてくれました。

※マガンの写真は来館者の方から提供いただきました。

 

明日の満潮時間12時02分 潮位199cm

明日の干潮時間17時14分 潮位167cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする