藤前干潟
今日の満潮時間 9時02分 潮位217cm
今日の干潮時間15時00分 潮位 79cm
昨日は大変お天気が良かったですが、今日は雲が多く、薄暗い藤前干潟でした。
開館直後、潮が高かったので、ヘラサギとクロツラヘラサギは導流堤の上で並んで寝ていました。
望遠鏡で見ていると、ヘラサギの換羽が以前より伸びたように思います。早くも夏羽に換羽してきているのでしょうか。
その後、潮位が低くなり、オナガガモなどが干潟に集まってきても、まだヘラサギとクロツラヘラサギは寝ていました。
さらに干潟が広がると、3羽とも干潟におりて、食餌をし始めたようです。
また、今日はハヤブサが現れて、野鳥観察館の正面の干潟に降り立っているのも観察できました。
なお、今日もツクシガモは15羽をカウントしています。
今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ187、ハジロカイツブリ6、カワウ27、ダイサギ2、アオサギ18、ヘラサギ1、クロツラヘラサギ2、ツクシガモ15、マガモ10、カルガモ95、ヒドリガモ5、オナガガモ1,187、ホシハジロ3。キンクロハジロ164、スズガモ1,782、ホオジロガモ1、ミサゴ16、ハヤブサ1、シロチドリ6、ダイゼン45、ハマシギ865、アオアシシギ4、ダイシャクシギ2、ユリカモメ115、セグロカモメ10、オオセグロカモメ2、カモメ16、ズグロカモメ17
キジバト、ビンズイ、ハシボソガラス
明日の満潮時間 9時27分 潮位211cm
明日の干潮時間15時36分 潮位 80cm