観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

オバシギ

2013-04-29 15:46:15 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間      14時19分      潮位      14cm

今日の満潮時間       7時37分      潮位     234cm

Img_7222

Img_7353

ここ2日ぐらい、北の干潟に飛来するシギ・チドリがめっきり少なくなってしまいました。今日も3人ぐらいのカメラマンが見えましたが、11時過ぎまではほとんど飛来しませんでした。がっかりして帰ろうとしたら、目の前の干潟にオバシギ2羽が飛来しこちらに向かってどんどん近づいてきました。

明日の干潮時間      15時06分      潮位      31cm

明日の満潮時間       8時18分      潮位     220cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-04-27 15:56:28

2013-04-27 15:56:28 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間      12時55分     潮位       1cm

今日の満潮時間      19時30分     潮位     251cm

Img_6747

連休初日とあって、朝から大勢のバーダーさんが北の干潟で盛んにシャッターを切って見えました。

Img_6782

コアジサシの数も200羽を越え、ますます干潟が賑やかになってきました。

明日の干潮時間      13時36分     潮位       4cm

明日の満潮時間      20時16分     潮位     243cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いシギが増えてきました。

2013-04-26 12:16:25 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間  5時47分 潮位246cm

今日の干潮時間 12時15分 潮位  6cm

今日も引き始めにシギ・チドリたちが干潟にやってきました。

1
ハマシギもすっかり夏羽になってきました。

2

Photo

Photo_2

ハマシギと一緒にオオソリハシシギも

Photo_3 

すっかり夏羽になったダイゼンも降り立ちました。

Photo_4 

オオソリハシシギも真っ赤

Photo_5 

ハマシギの群れの中、ひときわ小さなシギはトウネンです。トウネンは、まだ数が少ないですが夏羽で真っ赤。

Photo_6 

干潟が新たに現れると、次々に引き始めた干潟に飛び立っていきます。

今日の藤前干潟は新たにキアシシギ1羽、ソリハシシギ1が新たに観察できました。

Photo_7 

今日から小学生の春の遠足の時期になりました。
増えてきたチュウシャクシギも観察館前の護岸下まで群れで来てくれて、長く曲がったクチバシを望遠鏡での覗いていました。

連休の間の平日には午前中、遠足で館内が満員になり一般の皆様にはご迷惑をおかけします。

Photo_8 

5月のイベントのお知らせです。
5月10日から16日は愛鳥週間です。それに合わせて5月11日(土)、12日(日)に愛鳥週間行事を実施します。詳しくはこちらをご覧下さい。

5月12日午後からは藤前干潟の鳥たちを数える企画、「藤前干潟の鳥をみんなで調べよう」を行います。現在調査隊員募集中です。小学生から初心者、ベテランを問わず幅広く募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

Photo_9

写真展の設営を終えました。

明日4月27日(土)から5月26日(日)まで、皆さんからご応募いただいた野鳥写真展「渡り鳥たちの空」・「名古屋の野鳥」を行います。
応募された方も、今回見合わせた方も是非見に来てください。

明日の満潮時間  6時22分 潮位246cm

明日の干潮時間 12時55分 潮位  1cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダイチドリ

2013-04-25 13:57:36 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間  5時13分 潮位240cm

今日の干潮時間 11時37分 潮位 19cm

まだ干潟が現れていない時間に岸沿いにメダイチドリが7羽休息していました。

Photo 

きれいな赤い夏羽のメダイです。

Photo_2

何かに脅えるように身を伏せます。
岸に上がって休息しているコガモも落ち着きません。

1

その後東からハヤブサがメダイチドリ目がけて襲ってきました。
メダイチドリは無事逃げられましたが、その後カモを追いかけて群れを散らせてしいました。

Photo_3 

Photo_4

でも春の渡りに時期、しばらくすると干潟にハマシギやダイゼン、オオソリハシシギ、チュウシギも舞い降りてきました。

Photo_5

ここ数日増えてきたチュウシャクシギ、今日は観察館からは73羽がカウント出来ました。

Photo_7

5月のイベントのお知らせです。
5月10日から16日は愛鳥週間です。それに合わせて5月11日(土)、12日(日)に愛鳥週間行事を実施します。詳しくはこちらをご覧下さい。

5月12日午後からは藤前干潟の鳥たちを数える企画、「藤前干潟の鳥をみんなで調べよう」を行います。現在調査隊員募集中です。小学生から初心者、ベテランを問わず幅広く募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ3、カワウ332、ダイサギ17、コサギ12、アオサギ19、マガモ13、カルガモ5、コガモ352、ヒドリガモ84、オナガガモ2、シマアジ2、ホシハジロ1、キンクロハジロ160、スズガモ509、ミサゴ2、トビ1、ハヤブサ1、コチドリ3、シロチドリ3、メダイチドリ10、ダイゼン40、ケリ3、キョウジョシギ2、トウネン3、ハマシギ904、オバシギ1、アオアシシギ5、オオソリハシシギ32、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ73、ユリカモメ294、セグロカモメ14、オオセグロカモメ1、カモメ15、ウミネコ2、ズグロカモメ1、コアジサシ218、
他オオルリ、キビタキ、クロツグミ、コムクドリ

明日の満潮時間  5時47分 潮位246cm

明日の干潮時間 12時15分 潮位  6cm  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-04-21 14:58:20

2013-04-21 14:58:20 | インポート

藤前干潟

今日の干潮時間      9時01分     潮位     102cm

今日の満潮時間     14時56分     潮位     179cm

Img_6551

Img_6529

シギチドリ混群

朝方は干潟が残っていましたが、満潮が3時ごろなので鳥を見るのには余り良くありませんでした。先週、8羽いたホウロクシギが今日は1羽になってしまいました。変わってチュウシャクシギが15羽に増えました。

明日、4月22日(月)は休館日です。  

4月23日(火)の干潮時間      10時22分     潮位      58cm

4月23日(火)の満潮時間      16時35分     潮位     219cm       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする