観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

鳥達の食事

2009-03-26 13:54:31 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間 11時58分 潮位  35cm

今日の満潮時間 18時01分 潮位 238cm 

Cimg9640

大潮の今日は冬場と違って干潮時の潮位が低く大きく干潟が広がりました。午前中は思ったより寒くなく庄内川河口部には望遠鏡やカメラを持った方々が多く訪れていました。

Cimg9144

昨日、観察館前の干潟に飛来したホウロクシギは今日も干潟に現れました。例年はは導流堤の干潟でよく観察されますが、この個体は観察館前の干潟がお気に入りのようです。ユリカモメやハシボソガラスに追われると導流堤の干潟に逃げていきますが、しばらくすると戻ってきます。この干潟は砂地でカニも少ないので不思議に思っていたら昨日撮影したデジスコの写真を見たら何か食べています。トリミングしてみると、カニじゃなくて黄色っぽいものを泥から引きずり出すと黄色いのが伸びて↓

Cimg9074

飲み込む前には縮んで↓

Cimg9078

無理やりトリミングしたので見難いですが何でしょうか?水温も低くカニも少ない季節、おまけに特にカニの少ない砂の干潟です。ユムシの仲間?知ってる人は教えてください。お願いします。

Cimg9112

↑セグロカモメ亜成鳥 ↓オオセグロカモメ

Cimg9106_3

ここ最近、干潟に30cm以上のボラの死骸が打ち上げられてカモメたちやチュウヒのご馳走になっています。ボラの産卵が終わった後でしょうか?

P3250667

今日も観察館後ろの松林の中ではシロハラが松葉をひっくり返しながら餌を探しています。

餌採りに夢中で事務室の窓のすぐ下までやって来ました。

明日の干潮時間 12時29分 潮位  21cm

明日の満潮時間 18時39分 潮位 243cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウロクシギ

2009-03-25 16:23:22 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間     11時27分     潮位     53cm

今日の満潮時間     17時24分     潮位    227cm

Cimg9594

11時ごろに中洲の干潟が大きく出たので、スコープで観察していたら、観察館のちかいところに、いきなり大きな嘴のシギが視野に飛び込んできました。一瞬ダイシャクシギかと思いましたが、下面の白さが無いのでホウロクシギだと確認できました。それからずっと干潟がなくなるまで中州でカニやゴカイ等を食べていました。

Dscn5801

お昼前にホウロクシギの騒ぎも一段落したので、他を観察していたらミサゴのとまる木にチュウヒとミサゴが仲良く並んで止まっていました。

明日の干潮時間     11時58分     潮位     35cm

明日の満潮時間     18時01分     潮位    238cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリ

2009-03-24 16:02:24 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間     10時57分    潮位    72cm

今日の満潮時間     16時47分    潮位   212cm

Cimg9541_2

Cimg9568

Cimg9581

最近、干潟に産卵を終わった大きなボラが打ち上げられ、これをカワウやセグロカモメが食べにやって来ます。今日も40センチはあろうかと思われるボラを、カワウが懸命に飲み込もうとして、カワウだけでも3羽が交代で挑戦していましたが、さすがに飲み込めないと見え、最後は、セグロカモメが食べていました。

Img_4781

カンムリカイツブリの羽の色も、茶色の濃い夏羽になってきました。今日の朝刊に載っていた、求愛のダンスをここでもやってくれないかなと期待しています。

明日の干潮時間     11時27分    潮位    53cm

明日の満潮時間     17時24分    潮位   227cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-03-22 16:06:26

2009-03-22 16:06:26 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間    9時53分    潮位    111cm

今日の満潮時間   15時23分    潮位    176cm

Cimg9510

朝から雨が降り続いて、薄暗い日でした。こんな日はハマシギの群れが入るぞと思い、スコープを覗いてみると案の定いました、ハマシギが1388羽・ダイゼンが30羽と久しぶりにハマシギが1000羽を超えました。

Cimg9521

ミサゴも中洲の流木に、朝から1羽、昼からは2羽になり、ずっと餌を食べていました。

明日、3月23日(月)は休館日です。

3月24日(火)の干潮時間     10時57分    潮位    72cm

3月24日(火)の満潮時間     16時47分    潮位   212cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛禽類

2009-03-21 16:47:04 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間  9時08分 潮位 130cm

今日の満潮時間 14時13分 潮位 159cm

今日は強風の昨日と違って朝から晴れて穏やかな日でした。

干潮と満潮の潮位の差が30cm程しか差がないので満潮時間でも干潟が残り一日干潟の野鳥観察が出来ました。

昨日は悪天候で庄内川河口に1,000羽以上避難して来たユリカモメは298羽と減ってしまいました。

Img_383205

変わって強風の中風に流されながら魚を捕っていたミサゴも今日は、お昼頃観察館前で同時に3羽が庄内川に飛び込み魚をキャッチしていました。

Img_38070

カモメの仲間は鳥を襲わないミサゴでも上空に飛来すると驚いて飛び上がったり、時折目の敵のように追い回しています。

P3200271

葦原ではチュウヒが昨日と同じように時折鳥達を追いながら廻って来ます。

今日は見られませんでしたが、昨日は16時過ぎにはカモやカモメの群れを襲うハヤブサの姿が見られたり、カメラを持っていない時に限って観察室の目の前をフワフワとゆっくりオオタカが横切っていきました。私たちが気付かないだけで観察館後ろの松林にオオタカが潜んでいるようです。

今日観察された野鳥 カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ1750、チュウヒ2、ミサゴ7、トビ1、シロチドリ、ハマシギ30、イソシギ、ダイシャクシギ2、セグロカモメ53、オオセグロカモメ28、カモメ218、ユリカモメ298、ズグロカモメ4、キジバト、ハクセキレイ、ツバメ、モズ、メジロ、ジョウビタキ、ウグイス、シロハラ、ツグミ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

明日の干潮時間  9時53分 潮位 111cm

明日の満潮時間 15時53分 潮位 176cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする