今日の干潮時間 11時58分 潮位 35cm
今日の満潮時間 18時01分 潮位 238cm
大潮の今日は冬場と違って干潮時の潮位が低く大きく干潟が広がりました。午前中は思ったより寒くなく庄内川河口部には望遠鏡やカメラを持った方々が多く訪れていました。
昨日、観察館前の干潟に飛来したホウロクシギは今日も干潟に現れました。例年はは導流堤の干潟でよく観察されますが、この個体は観察館前の干潟がお気に入りのようです。ユリカモメやハシボソガラスに追われると導流堤の干潟に逃げていきますが、しばらくすると戻ってきます。この干潟は砂地でカニも少ないので不思議に思っていたら昨日撮影したデジスコの写真を見たら何か食べています。トリミングしてみると、カニじゃなくて黄色っぽいものを泥から引きずり出すと黄色いのが伸びて↓
飲み込む前には縮んで↓
無理やりトリミングしたので見難いですが何でしょうか?水温も低くカニも少ない季節、おまけに特にカニの少ない砂の干潟です。ユムシの仲間?知ってる人は教えてください。お願いします。
↑セグロカモメ亜成鳥 ↓オオセグロカモメ
ここ最近、干潟に30cm以上のボラの死骸が打ち上げられてカモメたちやチュウヒのご馳走になっています。ボラの産卵が終わった後でしょうか?
今日も観察館後ろの松林の中ではシロハラが松葉をひっくり返しながら餌を探しています。
餌採りに夢中で事務室の窓のすぐ下までやって来ました。
明日の干潮時間 12時29分 潮位 21cm
明日の満潮時間 18時39分 潮位 243cm