定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

発信する国

2018年09月25日 21時05分23秒 | 日記

海外にはもう30年近く出ていない。
行くなら、僕の嗜好ではアジア・中東となるのだが、ベルギーを1度は訪ねてみたいと思っている。

世界3大服飾学校の一角・アントワープがある国。
チョコレート、ワッフル、陶器に入ったビール、
ビジュアルの上でもオシャレくくりである。

そして見つけてしまったのが、AND THE FRIET(アンドザフリット)のポテトフライだぁ。
パッケージが斬新、驚くべきは複雑な味のバラエティ。今夜のトライはアンチョビアンドガーリック(写真左上)。文字を見るだけで刺激強。
食感はじゃがりこ®️似、ポテトはベルギー産。

巾着田でまったりした翌日は、3時間の残業になった。晩飯のメインは何にしよ?no idea

曼珠沙華の散歩道

2018年09月24日 17時58分42秒 | 日記

予定していた埼玉県日高市巾着田 曼珠沙華公園を歩いてきた。意気込んで、カメラをメンテナンスして携行したが、ググっと来るショットはなかったので、
ちょい幻想的に写った1枚だけアップします。
実際は幻想的な空間ではなく、来場者が列をなしてゾロゾロと歩く。
従って、カメラ三脚は使用禁止のおふれが出ております。
ごく稀に白い彼岸花が。

何しろ500万本の群生地であるが、ぱっと見で200万本は最盛期を過ぎた模様。ここ4年間の統計では、9月18日〜23日が最盛期。つまり本24日はギリのはずだが、今年は季節が前倒しだからね。

帰り道、見回したところ1軒のみの十割そば店で、
小麦粉つなぎの二八せいろと舞茸天ぷらを食した。10月末期限の、そば1枚サービス券を貰ったのだが、果たして使えるかどうか。

15年ぶりの再訪、前回から15歳 年を取ったわけだ。仕事・生活環境は変わったが内面は何も変わらないわたくし。

暴力的なのだが...

2018年09月22日 22時32分55秒 | 日記

欅坂?が何たるかを理解していないオヤジなので、名探偵コナンに似た風貌の平手という少女が、どれだけ人気があるのか推し量れない。
しかし、新しいタイプのアイドルであることは、間違いなし。

響という主人公は、自己の審美眼と本能のままに生きて、義憤に燃える心根は常に暴力の形で爆発する。

平日のスーパーレイトの時間帯だったが、ストーリーが進む程に目がパッチリした。
役柄的には、柳楽優弥あたりにもっと暴れて欲しかったが。

暴力はいただけない。だがオトナの願望を主人公に体現させた、よくできた作品だった。

NOWAビルにて

2018年09月22日 08時07分32秒 | 日記
第56回目の同級6人会は、まず新宿駅ルミネ2の
よしもとに集まった。

漫才・コントのトリは、吉本新喜劇 辻本茂雄率いるグループの寸劇。新喜劇の芝居展開の間の取り方は、独特の規則性と、予期しないところで、それを崩すことにかけて、非常に特徴的です。

駅東南口のNOWAビルに移動し、1階のキリンシティで、しばし歓談。ビアホールの雰囲気が好きだな。
ディナーは、同ビル6階の美々卯にて、うどんすきのコース。
当該ビルは、地下1に僕が行きつけのシネマがある。1フロア1店舗のわかりやすい仕様だ。10年ほど前に最上階のラウンジで会をした。
個人的には1フロアずつ制覇したいところだ。

昨日は昨年暮れに他界したメンバーの、誕生日であった。次回の12月は命日に集まることにしている。


休むとしたら木曜日

2018年09月20日 21時10分13秒 | 日記

今月から年度後期が始動したが、各曜日にキャリア支援イベントが配置され、休めるとすれば木曜日のみとなった。自分企画のイベントだから自業自得であるがね。
本日は木曜日、唐突に思い出したフレーズは、
「木刀 腰に差ースデイ(Thursday)」
子どもの頃、父は時々おかしなことを言っていた。

6月の職場の健康診断の結果が尾を引いている。8月の再検査で肝臓は異常なしとなったが、本日は月イチの診察で、心臓をちゃんと調べるよう告げられ、来月に造影剤を飲む検査をすることになった。お金がかかります。

写真は、川越スカラ座の上映予定の切り抜き。本日は午後に新宿で『止められるか、俺たちを』を鑑賞予定にしていた。予約を取ろうとしたら立ち見だって。若松孝二監督の伝記映画。
従って、写真の2本は川越で。
樹木希林が亡くならずとも、『日日是好日』は必見である。

次の休みは、
日本の将軍 乃木サンデー(Sunday)
よく考えると、日本の有名人なら誰でもいいよね。