時折厚い雲に覆われ、風も冷たい。
山肌の紅葉は最高潮のようです。日射しが弱いので鮮やかに写し取ることは出来ませんでした。
尾根の南端のピークに藪をこいで行ってみましたが、ぜんぜん展望がなくがっかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/0e369c2f7a28409dba6ff1ba03669a71.jpg)
高尾山、下がイヤガ谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/d8c9a044730a2a7aab9d1e1d64bb40cc.jpg)
イヤガ谷、高取山、須磨アルプス方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/1ca3d8631bf01a3023d6c7183b04f954.jpg)
尾根の紅葉
山肌の紅葉は最高潮のようです。日射しが弱いので鮮やかに写し取ることは出来ませんでした。
尾根の南端のピークに藪をこいで行ってみましたが、ぜんぜん展望がなくがっかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/0e369c2f7a28409dba6ff1ba03669a71.jpg)
高尾山、下がイヤガ谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/d8c9a044730a2a7aab9d1e1d64bb40cc.jpg)
イヤガ谷、高取山、須磨アルプス方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/1ca3d8631bf01a3023d6c7183b04f954.jpg)
尾根の紅葉