盆も処暑もすぎ、いっこうに猛暑は衰えず、家でごろごろする毎日。
めずらしく近所の先輩(80)から電話がかかってきた。
「ヨメはんに車椅子を借りようと思うんじゃ、区役所まで運転してくれんか」
「いいですよ、じゃぁ昼一番に伺います」
昼飯もそこそこにバイクにうちまたがり駆けつけた。
渡されたキーにはギザギザがついていない。
なにやらボタンが2個ついている。「電子キー」ってやつだな。
ピッと押すとドアロックが解除された。車内は外以上の猛暑、熱気が抜けるのを待って乗り込んだ。
さて、イグニッションキーはどれかいな、と探せど見つからない。
「Mさん、こりゃあかん、エンジンのかけ方がわかりまへんワ」
「えー、そうか・・ おれも娘に乗せてもらうばっかりで知らんのじゃ」
「エンジンさえかかればなんとかなりますが、最近の電子システムは・・・ お役に立てず申し訳ありまへん」
「じゃぁ、タクシーを呼ぶワ、すまんかったなぁ」
若いころは連日300k運転した時期もあった。オートマチックも運転したことがある。
今はもっぱら自動二輪で用をたしている。だが、4輪はここ10年以上運転していなかった。
エンジンの始動方法もわからずに乗るわけにもいかず、すごすごと帰ることになった。
まぁ、乗車拒否されてよかったかも、なんでもかんでも自動化、動き出してからとんでもないことになるかも知れない。
老母をお浄土へお見送りした後は、車で諸国漫遊をしようと夢見ていたが、あのギアチェンジをガチャガチャやって乗る車はもう売っていないのだなぁ、俺も古い人間になったなぁと思い知らされた。
めずらしく近所の先輩(80)から電話がかかってきた。
「ヨメはんに車椅子を借りようと思うんじゃ、区役所まで運転してくれんか」
「いいですよ、じゃぁ昼一番に伺います」
昼飯もそこそこにバイクにうちまたがり駆けつけた。
渡されたキーにはギザギザがついていない。
なにやらボタンが2個ついている。「電子キー」ってやつだな。
ピッと押すとドアロックが解除された。車内は外以上の猛暑、熱気が抜けるのを待って乗り込んだ。
さて、イグニッションキーはどれかいな、と探せど見つからない。
「Mさん、こりゃあかん、エンジンのかけ方がわかりまへんワ」
「えー、そうか・・ おれも娘に乗せてもらうばっかりで知らんのじゃ」
「エンジンさえかかればなんとかなりますが、最近の電子システムは・・・ お役に立てず申し訳ありまへん」
「じゃぁ、タクシーを呼ぶワ、すまんかったなぁ」
若いころは連日300k運転した時期もあった。オートマチックも運転したことがある。
今はもっぱら自動二輪で用をたしている。だが、4輪はここ10年以上運転していなかった。
エンジンの始動方法もわからずに乗るわけにもいかず、すごすごと帰ることになった。
まぁ、乗車拒否されてよかったかも、なんでもかんでも自動化、動き出してからとんでもないことになるかも知れない。
老母をお浄土へお見送りした後は、車で諸国漫遊をしようと夢見ていたが、あのギアチェンジをガチャガチャやって乗る車はもう売っていないのだなぁ、俺も古い人間になったなぁと思い知らされた。