落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

【山】宍粟市山崎町 高取山(490m)

2015年10月14日 | 散歩・山歩き
2015年10月12日(月) 晴

宍粟市山崎町 高取山(たかとりさん 490m) 【宍粟50名山】
周回約6.9km

宍粟50名山策定委員会、宍粟観光協会作成の登山ガイド「宍粟50名山」も残り少なくなった。
天気もよく先日の国見山から北東に見た高取山に登った。
といっても、少々気分を害した。身体的ではなく、心象的に。
分岐点を過ぎた辺りでこんな表示がされていた。標高も200~250mに来ていた。

ここは松茸山らしかった。

いつもは事前にネットで調べるなどして行くのだが、今回は低い山でもありそれをしなかった。
どれだけ松茸が収穫できるのか知らないが、入山禁止時期があるのなら、ガイドにも登山口にも書いておくべきではなかろうか。

後味の悪い山歩きを終えて麓の神社に立ち寄って、絵馬などを眺めて帰った。

登山口 篳篥神社




山崎町と国見山(聖山城趾から)


石作神社


大正元年の絵馬


 山歩記へ