本日(5/29)発売されたサンキュータツオさん著『もっとヘンな論文』。
奇妙だけど興味深い、内容と同じ位「何故それを調べようと思ったのか?」が気になる、何より熱意に溢れた学術論文が並び紹介される中、街の研究者枠でなんと片手袋研究が紹介されてます!
http://www.kadokawa.co.jp/product/321510000579
私、タツオさんが出演されている東京ポッド許可局というラジオ番組をずっと聞き続けている一ファンでございます。現在はTBSラジオで放送されてますが、最初はメンバーのお三方が自分たちで運営していたポッドキャスト番組だったんですが、その頃からのリスナーですからね。
そんなお方のご著書で紹介していただけるなんて、本当に光栄です。まあ僕のことは抜きにしても、とにかく面白い本です。ちょっとどんな論文が紹介されているのか、目次を引用させて頂きますと…
【目次】
はじめに
一本目 プロ野球選手と結婚する方法
二本目 「追いかけてくるもの」研究
三本目 徹底調査! 縄文時代の栗サイズ
四本目 かぐや姫のおじいさんは何歳か
番外編1 お色気論文大集合
五本目 大人が本気でカブトムシ観察
六本目 競艇場のユルさについて
七本目 前世の記憶をもつ子ども
番外編2 偉大な街の研究者
八本目 鍼灸はマンガにどれだけ出てくるか
九本目 花札の図像学的考察
十本目 その1 「坊ちゃん」と瀬戸内航路
十本目 その2 「坊ちゃん」と瀬戸内航路 後日譚
あとがき
どうですか?こういった研究に人生を捧げているような方達が存在しているという事実。私、なぜだかとても勇気付けられましたよ。
笑いながら言いようのない感動も味わえますので、皆様も是非ご覧下さいませ!
実はロジロジさん、昨年の秋冬シーズン、片手袋を撮り続けていたんです。なので冬シーズンの終わりごろ、片手袋の魅力を語り尽くしてきました。
ロジロジさんのブログにアップされておりますので、是非ご覧下さい。
https://rojiroji-blog.tumblr.com/post/160789677291/lostglove-interview
楽しい数時間を終えて僕が強く感じたのは、「いつか手袋という装身具の歴史から始まり、手袋や片手袋がモチーフとして現れるあらゆるジャンルの表現物、そして僕の片手袋研究や写真を集めた展覧会を企画したい」ということ。
タイトルももう決まってます。『手袋・片手袋の表現史』。絶対に面白くなるはず。
死ぬまでに必ず実現させたい夢が一つ増えました。これを目にした美術関係者の方、是非ご一考ください!
昨年のインタビュー記事、今年のお正月のツアーでお世話になった東京別視点ガイドさん主催のトークイベントに出ますよ!
2017年6月30日(金)に「別視点ナイト」を開催します!
別視点ツアーでガイドいただいスペシャリスト勢ぞろい。
便所サンダル、片手袋、植木鉢、ホース、焼きそば、地図、珍スポットを観察しつづける7名で路上観察を語ります!
http://www.another-tokyo.com/archives/50551982.html
もちろん僕は片手袋を中心にお話しさせて頂くと思いますが、他ジャンルの専門家のお話を伺えるのが僕自身も楽しみです。
かなり面白いイベントになると思いますので、是非よろしくお願いいたします。チケットは既に発売中ですのでお早めに!