立方体の紙箱をこしらえるコツがわかりました。その折り方はのちほどにしますが、カレンダーの紙で立方体の紙箱をつくり、その中にビニール袋を入れてみました。紙箱の縁にビニール袋の裏返しにして覆ったことで、紙箱が崩れにくくなりました。これはバケツになるかも思いました。さっそく水を入れて実験してみました。水があることがわかるように葉っぱを浮かして、写真を撮りました。
大きなチラシとビニール袋で紙バケツなるものができれば、例えば釣った魚を入れることも可能?ただし、紙が濡れてしまえば、使えなくなるのでその辺が問題ですが、こういう風にビニールやアルミホイールなどの組み合わせで用途は広がりそうです。
大きなチラシとビニール袋で紙バケツなるものができれば、例えば釣った魚を入れることも可能?ただし、紙が濡れてしまえば、使えなくなるのでその辺が問題ですが、こういう風にビニールやアルミホイールなどの組み合わせで用途は広がりそうです。