まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

ラグノオささき 茶屋の餅

2013-05-22 23:30:42 | その他
東北の美味しい和菓子、いろいろあるね~。例えば、鳴子の『くろまる』
仙台の喜久福…。
ただ、青森出身のデビャにとって、ナンバーワンは、浅虫温泉の『久慈良餅』と『茶屋の餅』。
おやき(大判焼きとも言う)もいいね~。
さて、この前生協の家庭班で、茶屋の餅がのってたんですぅ。見つけたらいつ買うの、今でしょ。つうわけで買ってみました。茶屋の餅。

うわ~。パッケージも変わってない。
中はどうかな?


パクリ。うん、もちもち感は変わらないにゃ~。前よりもかみごたえがアップして、クルミの風味もより強い気がします。
うまし。は~、津軽湯巡りしたいなぁ。

にほんブログ村 スイーツブログ 東北スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村