先日の「大ほっかぶり市」で買ったワニノニワさんのマフィンを紹介しま~す。
ほっかぶり市には,おんせんたまごさんや隣近所のココロのともみさんなど,ブロガーさんも大集合!
次回開催は、いつもの会場「花山太右衛門商店パイパス店 糀カフェ」5/17(土)だそうです。今度はほっかぶりして行くぞー。
鳴子の大野さんの猫こけしの手ぬぐいが役立つ時が来たー。
さて,話しがそれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/2a06f482f783853e3a3a09ee2a034de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/b112f3dc06fee0e656640f5a7c7b176a.jpg)
買ったラインナップは・・・
①「きな粉ミルク」表面がちょっと香ばしい。中のミルクがしっとり美味です。今回の中で一番美味しかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/5e2658ce00a1e32a4c1657e8e49d1dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/24f2dedf54ff6f465022fa959c02eeb2.jpg)
②「紅はるかのスイートポテト」所々に小さく切ったサツマイモが入ってます。あまりスイートポテト感は無かったけど,安定したうまさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/7b6834274041310c266a1be92ab3c881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9d/66c86a2c4ad2edbebc0f112ddad7e7b8.jpg)
③「リッツ&あずき」家に帰って冷静に考えた。リッツとオレオを間違えた。この黒い固まりがオレオだと思い購入。
さて食べようか~ってよくよく食べてみたら,これ小豆だ。リッツはどこ?リッツってちょっと塩気があるよね。
どうも,このマフィンからは,それらしい塩気が感じられませんでしたが,やはり美味しい。ちょっと甘めだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/6bc07ed2a32f7f425ef0e442febdad44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/d280ea858e2e7ed7851386c3ebad49a9.jpg)
やっぱりワニノニワさんのマフィンは美味しいという結論になりましたとさ。
にほんブログ村
にほんブログ村
ほっかぶり市には,おんせんたまごさんや隣近所のココロのともみさんなど,ブロガーさんも大集合!
次回開催は、いつもの会場「花山太右衛門商店パイパス店 糀カフェ」5/17(土)だそうです。今度はほっかぶりして行くぞー。
鳴子の大野さんの猫こけしの手ぬぐいが役立つ時が来たー。
さて,話しがそれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/2a06f482f783853e3a3a09ee2a034de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/b112f3dc06fee0e656640f5a7c7b176a.jpg)
買ったラインナップは・・・
①「きな粉ミルク」表面がちょっと香ばしい。中のミルクがしっとり美味です。今回の中で一番美味しかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/5e2658ce00a1e32a4c1657e8e49d1dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/24f2dedf54ff6f465022fa959c02eeb2.jpg)
②「紅はるかのスイートポテト」所々に小さく切ったサツマイモが入ってます。あまりスイートポテト感は無かったけど,安定したうまさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/7b6834274041310c266a1be92ab3c881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9d/66c86a2c4ad2edbebc0f112ddad7e7b8.jpg)
③「リッツ&あずき」家に帰って冷静に考えた。リッツとオレオを間違えた。この黒い固まりがオレオだと思い購入。
さて食べようか~ってよくよく食べてみたら,これ小豆だ。リッツはどこ?リッツってちょっと塩気があるよね。
どうも,このマフィンからは,それらしい塩気が感じられませんでしたが,やはり美味しい。ちょっと甘めだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/6bc07ed2a32f7f425ef0e442febdad44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/d280ea858e2e7ed7851386c3ebad49a9.jpg)
やっぱりワニノニワさんのマフィンは美味しいという結論になりましたとさ。
![にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ](http://gourmet.blogmura.com/pangourmet/img/pangourmet88_31.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログ 東北スイーツ食べ歩きへ](http://sweets.blogmura.com/tohokusweets/img/tohokusweets88_31.gif)