ポカポカ日曜日。インフル明けということで、優しいお湯を求めて西多賀旅館へ。駐車場にも一台だけ。
よっしゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2d/80ae69884a0e6301059924975c1c9ae7.jpg)
隣の東多賀の駐車場は一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b3/9cf8cf0bac4c015375d1da70be90167c.jpg)
で、いきなりの季節の飾り。行くたびに変わるかわいらしい飾り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/86/06359f2538a465f334b6392b47ff324c.jpg)
含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩・硫酸塩泉。西多賀の湯1号。男子は?2号なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/8cf2f1942e4304e0ac94ff4bc9914a99.jpg)
いつもの脱衣所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/3b0634187aaaa03cf3f20ab777f9f4d7.jpg)
毎日湯を抜いて掃除しているんですよね。確か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/3307113cb17489bd3f5c70c4ba8d3c33.jpg)
きれいなエメラルドグリーンのお湯~。
いつものアブラ硫黄臭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/8da42701881f047760af571e1023a905.jpg)
が!この日は温かった。なんと41度くらいの温め適温。じっくり入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/67/a55477d1d8b6fb7ee39d7a54f2bf1b60.jpg)
また色味が違って見えますね。お肌しっとりの温まりのお湯です。色・香り・湯温・手ざわり全てが癒しのお湯ですぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cb/b0251172f12060b94db92c4d8fe95580.jpg)
この日は,地元の人とじっくり入りました。なんと,昨日も来たとか。
男子にはないシャワー。まあ,元気なお母さんで,ずっとおしゃべり。実は,この日もう一つ入りたいところ
(西多賀の上がり湯として・・・)があったけど,西多賀に1時間半もいて,予定はパー。まあ,ゆっくり入れたからいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/62f1bc0dbf0d7d885d6f97f2766e1724.jpg)
大広間利用1000円10時からの先着順)で15時までゆっくりできますよ。入浴料込みでの値段なので,お得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/461dc6cdce269bf1651e9716df27cd9c.jpg)
![](//travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
にほんブログ村
![](//travel.blogmura.com/onsen/img/onsen88_31.gif)
にほんブログ村
よっしゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2d/80ae69884a0e6301059924975c1c9ae7.jpg)
隣の東多賀の駐車場は一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b3/9cf8cf0bac4c015375d1da70be90167c.jpg)
で、いきなりの季節の飾り。行くたびに変わるかわいらしい飾り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/86/06359f2538a465f334b6392b47ff324c.jpg)
含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩・硫酸塩泉。西多賀の湯1号。男子は?2号なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/8cf2f1942e4304e0ac94ff4bc9914a99.jpg)
いつもの脱衣所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/3b0634187aaaa03cf3f20ab777f9f4d7.jpg)
毎日湯を抜いて掃除しているんですよね。確か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/3307113cb17489bd3f5c70c4ba8d3c33.jpg)
きれいなエメラルドグリーンのお湯~。
いつものアブラ硫黄臭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/8da42701881f047760af571e1023a905.jpg)
が!この日は温かった。なんと41度くらいの温め適温。じっくり入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/67/a55477d1d8b6fb7ee39d7a54f2bf1b60.jpg)
また色味が違って見えますね。お肌しっとりの温まりのお湯です。色・香り・湯温・手ざわり全てが癒しのお湯ですぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cb/b0251172f12060b94db92c4d8fe95580.jpg)
この日は,地元の人とじっくり入りました。なんと,昨日も来たとか。
男子にはないシャワー。まあ,元気なお母さんで,ずっとおしゃべり。実は,この日もう一つ入りたいところ
(西多賀の上がり湯として・・・)があったけど,西多賀に1時間半もいて,予定はパー。まあ,ゆっくり入れたからいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/62f1bc0dbf0d7d885d6f97f2766e1724.jpg)
大広間利用1000円10時からの先着順)で15時までゆっくりできますよ。入浴料込みでの値段なので,お得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/461dc6cdce269bf1651e9716df27cd9c.jpg)
![](http://travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://travel.blogmura.com/onsen/img/onsen88_31.gif)
にほんブログ村