さて,肘折温泉を後にしてバスと電車で向かったのが「かみのやま温泉」。宿にチェックインし荷物を置き町をぶらぶら。かみのやまは町全体が散歩コースになっていて、「クアオルト」として認定されているようです。武家屋敷を眺めながら向かったのが,去年の2月に新しくできた「名人の湯」さんです。
見つけて思わずこちらから入りましたが,こちらは「名人」の入り口。ここ名人の湯は地域の将棋・囲碁のクラブと併設になっているのです。
カフェと温泉の入り口はこちらでした。中には揚げ物のいい香りが漂います。300円の入浴料を払います。ただ,中は混んでいたようなので,ちょっとした休み処(囲碁・将棋クラブの前にあるテーブル)で休ませてもらっていると,カフェの方が建物について説明をしてくださいました。
ここは,元旅館を地域の方がリノベーションして地域の方のためにお風呂を作ってくれたもの。そういえば,名人の湯の近くにわくわく広場という単なる更地のような(コラッ)公園があり,そこに湯町共同浴場の跡が残されていました。丸いレトロな湯舟がよかったのにな~。あ,中へ入りましょう。
正真正銘オールナッシングのお湯です。
ナトリウム・カルシウム塩化物・硫酸塩泉。やっぱり湯町共同浴場と同じ源泉ですね。
夕方ということもあって,地元の人で混んでいました。nifty温泉さんとかみのやま温泉のHPより写真をお借りします。<(_ _)>
きれいな脱衣所は2人も入ればいっぱい。ドライヤーもありとてもきれいでオサレです。
湯船は2メートル四方でしょう。二人も入ればいっぱいです。湯口が面白いです。
入った時は,源泉のバルブがしまっており,お湯の新鮮さはイマイチ。あとから来たおばあちゃんがバルブを開けると,あちあちの源泉が入ります。きりっとした浴感でほんのりと芒硝臭なのかな?
しゃっきりするいいお湯です。
こちらが女湯ですね。冬にはこんな感じになるのかな。アメニティーで2本シャンプー類がありました。髪がガビガビだったので,ここで洗おうとまずシャンプーでごしごし洗い,もう一本の瓶を手に取り,「さあ,トリートメント💛」と思ってよく見ると,もう一本は「リンスインシャンプー」・・・結局もう一度リンスインで洗い,この湯旅中デビャの髪はガビガビだったのでした。
女子力の高い人は,きちんとシャンプー・トリートメントを持ち歩こう!
熱くてピリッときりっとした100%のかみのやま源泉を味わえる名人の湯でした。
夕方は混むようです。時間をずらして利用がおすすめ。
湯上りにカフェで飲み物が飲めますよ。(もちろん有料・だけどおやつ付き)