謹賀新年 今年も「まったり温泉時々パン(パンお休み中)」をよろしくお願いいたします。
さて・・・年末のレポから始めますね。
年末,本当はGOTOで赤湯温泉に泊まる予定だったけど,GOTO停止と寒波襲来の予報でやむなくキャンセル。近場に家族で泊ろうということで,越後屋旅館さんにお泊りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/1a66d79b50231603ad6c7c91ea8272d5.jpg?1609495867)
宿泊してみて初めて分かったのですが,越後屋さんはチェックイン13:00でチェックアウト11:00。
なんと,22時間も滞在できるのです。それもあって,なかなか日帰り入浴ができません。お風呂掃除にぶつかることが多いです。
ロビーで検温と消毒を済ませ,チェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/37f6183d94f01ddbeb64d63dcf2c22f6.jpg?1609495867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/37f6183d94f01ddbeb64d63dcf2c22f6.jpg?1609495867)
なかなか複雑な館内。フロントすぐ隣の階段を登って2階に3部屋。
玄関左にある階段を登っていくと4部屋あります。1階も併せて全部で14部屋くらいかな。
デビャ達の部屋はりんどうです。二間続きの広い部屋を予約しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/7def732329d70d3ceffc76b1acb66f23.jpg?1609495867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/7def732329d70d3ceffc76b1acb66f23.jpg?1609495867)
10畳の和室と奥のソファースペース。ちょっと二間続きといっても,ちょっとイメージと違った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ad/ecea73d51722dfef9e72daaad966872e.jpg?1609495867)
逆アングル~。ファミリーで泊まるというよりも,湯治宿という感じなので,布団は敷いてありました。
コロナ対策でもありましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/b6fa81cc488217f55fe4bfb155ca27d5.jpg?1609495870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/b6fa81cc488217f55fe4bfb155ca27d5.jpg?1609495870)
タオルは名前入り。それも,大きく厚みもあってしっかりしたタオルです。素晴らしい。何度もお風呂に入れます。
(そうなの?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/da5e76c4a1447e66da35efd530ad4ce2.jpg?1609495870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/da5e76c4a1447e66da35efd530ad4ce2.jpg?1609495870)
クリームが挟まっていたと思う(?)せんべいとごぼう茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/691a4abc9e93ed7aedcc057441b4ecb6.jpg?1609495870)
ドア開けてすぐは,洗面スペース。奥はウォシュレット付きトイレ。
氷水とコップが準備してあり,湯上りの水分補給に便利。きめ細やかな心配りがうれしいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/b63c1294f3c28d1d0e39683be00b81b4.jpg?1609495870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/23/07d35a5d2ece517af1f39380c1b37147.jpg?1609495873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/b63c1294f3c28d1d0e39683be00b81b4.jpg?1609495870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/23/07d35a5d2ece517af1f39380c1b37147.jpg?1609495873)
冷蔵庫は空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1b/8073730dc25bbd1345f615f1a13bfb70.jpg?1609495873)
テレビの映りよし。ちなみに,チロルチョコが大きくなった理由は,バーコードを入れるため。
(テレビのクイズの答え)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/37/db92df191362ab96415b8510fb7f5467.jpg?1609495895)
さて,ここ越後屋さんは源泉が二つあり,夜7時に入れ替わります。夕食の前にひとっプロ入りますか。
この日は,夕食前が越後の湯=川渡の共同源泉でした。
越後屋さんになーんにも不満は無いけど,お風呂の写真は撮禁というブロガー泣かせ。
くうう。という訳で,お風呂の写真は使いまわしよ。でも,家族風呂はお初なので楽しみ~。
次回へ続く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/3079caa12063a9b1536d124be2863659.jpg?1609495895)
湯治宿でゆっくり飲みたいコーヒーをお得に買いました。 |