まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

新庄市 げたぱん PO263

2019-01-14 21:27:13 | パン
前森高原に行く途中で寄りました。久しぶりのパン活。ここげたぱんさんは,日曜日もやっているありがたいパン屋さん。
定休日は火曜日です。facebookもあるので,チェックして行くとパンの残り具合やラインナップも確認できます。
行く度にに新しいメニューがあって,楽しい。この日は,比較的早い訪問だったので,残りも結構ありました。


まずは,クイニーアマンとダブルチョコレート。おお,クイニーアマンよりも,ダブルチョコレートがお値段高め。
クイニーアマンは,あまりキャラメルでがちがちでなく,サクッと軽いタイプ。デビャさん的には,もっと甘くてイイな。
(だから○○なんだ・・・って声が)ダブルチョコレートは普通。ねっとりしたチョコクリームが美味しい。

初めて買った「厚焼きフォカッチャ」230円。もちもち生地です。ちょっと手にアブラが・・・まあフォカッチャってそんな感じだっけ?

フランスパン180円。ごっついルックス。う~ん,どうかなと思って,冷凍前に一かけ食べてみた。うまい!小麦味がしっかりして,クラストはしっかり固く,中はもっちり。これはリピ。あとは冷凍して,じっくり楽しもう。

上はフォカッチャで下がフランスパンの切り口。

進化してるな~レシートにパンの名前が。これがあると助かるのだった。



にほんブログ村

前森温泉 清流 NO729

2019-01-13 21:09:00 | 山形の温泉
天気のよい3連休の中日,山形に行ってきました~。またもや大石田の吉峰で蕎麦を食べて,向かったのがかねてから気になっていた前森高原にある温泉清流さん。ここは前森高原にある山口畜産の保養所の温泉です。一般にも開放してくれています。
時間は,13時~20時と開放時間も長く,利用しやすいです。駐車場では,少し牛臭がしましたが,お風呂には影響なし。
保養所の目の前には,牛肉の直売所がありましたよ。入浴料は300円です。

中は広くゆったりして,整然としています。丁寧に管理人?さんに案内してもらいました。

脱衣所はシンプル。写真には写っていませんが,ドライヤーと洗面台も一つありました。

ドアを開けると,想像をはるかに越えた大きさの湯舟と掛け流し量が。
浴槽は,4メートル四方はあり,透明なお湯がじゃぶじゃぶと注がれて,大きな音を立てて排水溝へ流れていきます。
源泉は,ナトリウムカルシウム硫酸塩泉。源泉温度が62度と高いので井戸水を加水していますが,保養所にしておくにはもったいないくらいの湯使いです。

香りはほんのーりとした温泉臭で,手触りはしっとり。加水はあれど,お湯の良さは感じることができます。
湯温は43度に調節されていますが,湯舟が広いので,場所によっては42度くらいでゆっくりくつろげますよ。


しばらく独泉で,掛け流しポイントでちょいトドになりながらまったりしました。白いお髭がチャームポイントの湯口です。
この辺では,ちょいと硫黄臭がしたような・・・?

アメニティーもありました。(ペンでがっちり書いているのが,おもしろい)

湯上がり処には,暖房が炊いてあって保養所裏の立派な庭園を眺めながら配偶者を待ちました・・・
静かで,地元の人しか来ないかな?穴場の温泉でした。回数券もありましたよ。なんと12枚で3000円。お得!



にほんブログ村


にほんブログ村

鳴子温泉 共同浴場 滝の湯 NO728

2019-01-12 22:44:08 | 宮城の温泉

リフォームがなかなか決まらない。
気晴らしに夜湯活。配偶者はお気に入り早稲田の湯へ。デビャさんは,気分を変えて滝の湯へ。

駅前の有料駐車場に車を停め(夜は無料です)テクテク歩いて滝の湯へ。

風情があるねぇ。入浴料は150円。安定のおやすさ。
時間は,朝7時30分~夜10時まで。(最終入浴受付9時30分)
泉質は,含硫黄・ナトリウム・アルミニウム・カルシウム・鉄-硫酸塩泉 低張性酸性高温泉です。

周囲の宿は夕飯の時間ということで,中はデビャ入れて3人。これくらいならいいんですけどね~。混んじゃうと大変。
さて,この日の滝の湯のお湯は,ほぼ透明。そして,アッツアツ!足の指先がビリビリしびれます。おそらく45度くらいあるでしょう。
最初は必死で掛け湯して,何とかイン。中でじっとしていると,慣れます。ただ,誰かが入ってくると,お湯が動いて熱い!
でも,ジンジンする気持ちよさを堪能しました。
そして,温まったら奥の打たせ湯?の方へ。こちらは逆に温すぎ?40度くらいかな?
ジョボジョボと不規則な動きのお湯が,時々しぶきとなって掛かってきてちょっと落ち着かない。でも,熱湯の方にずっと入っても居られないし・・・
どうしようかな~なんて思っていたら,近隣ホテルに泊まっていた家族が4~5人の団体でやってきた。
小学生らしき子もいたので,温湯は譲り,また熱湯へ。するとまあ,熱湯に入ってきた大人がうるさい。
「熱い熱い,ギャハハハハ。」「ここって,こんなに熱かったっけ?」「ギャハハハハ。」もう,ウルセー!!!!
ということで,体も温まったので,早々に上がりましたよ。ほんと,これまで温泉で出会った誰よりも賑やかな団体でした。

鳴子駅前を歩くと,ライトアップがきれいです。

早稲田桟敷湯から帰ってきた配偶者が,上の写真のおみやげやさんの自販機で飲み物を買おうとしたら,お金入れても飲み物が出てこなかった!
とちょっとプンプンしながら,帰ってきました。硫黄にやられたのかな?自販機さん。みなさん,ちょっと注意ですぞ。
で,気を取り直して鳴子のローソンへ。ローソンの駐車場から,湯けむりが。おお,きっと昔のガソリンスタンドの湯ですよ。
はあ,夏だけ何とか温泉として開放して欲しいな(無理言うなって!)


にほんブログ村

にほんブログ村

中山平温泉 なかやま山荘 NO727

2019-01-07 22:35:35 | 宮城の温泉
正確には,2018年最終のお湯。またまた中山平温泉から。もう,スタンプラリーやっていないけど,おそらく4回くらいスタンプ集め達成している。
あまりに寒くて,外観は昔の写真から。雪ざんざん降ってたもん。さびぃよ。

玄関。入って右の券売機で入浴券を購入。500円,または湯巡りシール2枚。
そして,左にある外来用の外靴置き場に靴を置きます。

デビャが行ったのは,(正確には行った時間帯は)姫の湯のみ。脱衣所はこんな感じ。
常にお客さんがおり,なかなか賑わっている。

中山平特有の,濃厚なタマゴ臭が漂う浴室。

循環の表示があるけど,湯口から熱い源泉がまっすぐ進んでくる熱めエリア。

こちらは,温めエリア。湯温は42度無い感じ。こっちは。手触りはニュルっとする感じ。しんとろの7割くらいのニュルさ。

入浴目線。途中から南三陸と仙台からのお客さん(2人とも泊まり)としばしおしゃべり。

うっすら緑がかったお湯は,冬ということもあり源泉の投入量は多め。夏場よりもお湯の状態はいいですよ。
夏はちょっとへたっていることがあります。

外は雪がシンシンと・・・。

ちなみに,こちらは時間帯によって男女使い分けている「桐の湯」雪の桐の湯はとてもいい雰囲気。なんか落ち着くんですよね。青く輝くお湯もきれいです。ちなみに,この日の桐の湯は温めで,入っても入っても温まらなかったそうです。(配偶者談)あ,桐の湯もニュル湯です。

見えるかな~。桐の湯の利用時間。両方入りたい人は,時間注意ですぞ。


はあ~今日は1万2000歩歩いたぞ。ガリガリにやせちゃうなっ。ふふふ。

にほんブログ村


にほんブログ村

中山平温泉 湯吉 NO726

2019-01-05 21:16:38 | 宮城の温泉
2019年2湯目。帰省中のお子の肌を最優先に,中山平へ。
実は,年末も中山平に来ている。その時は,なかやま山荘さんへ。西に進むとどんどん雪が深くなっていきます。
国道47号線から琢ひでの看板を左に入って下っていく道は,温泉で雪を溶かしているので,大丈夫。

ここは,経営が変わって,名前が「湯吉」となり共同浴場として続いています。ただ,パッと見ほぼ「ラドン温泉」です。
看板も表示も何も変わっていません。館内に張り出されているいろいろな紙(カレンダーの裏っぽい)には湯吉と書いてありますが。脱衣所も前のまま。

中は,常に人が居て写真は昔のものでごめんなさい。しんとろが混んでいるので,こっちに来る人が多いのかも。
冬は加水がほとんど無いので,香りはプンプンタマゴ臭。

窓が一部開けられていて,ちょっと寒い浴室。そのため,湯温は42度無いくらい。ちょっと源泉蛇口を開けて,源泉投入をアップ!熱いお湯が表面を伝ってきます。うん,やっぱりこれこそ中山平。この昔の写真はエメラルドグリーンのお湯でしたが,この日はちょっと濃いモスグリーンの透明湯。一番最後の湯舟の写真に近いかな?

掛け流しポイント。いつものアヒルさんは不在でした。どこに行ったのかな~。

外はシンシンと雪が降っていました。お湯のヌルヌルはしんとろよりは,弱めです。
でも,充分いいお湯ですよ。

相変わらず元気なカラン。リンスインとボディーソープでした。

10時~15時までは,無料休憩所でくつろげます。こんなところや・・・

こんなところもありました。(15時過ぎているので,電気が消えてますけど)

こっちは,テーブル席。電気ポットも置いてあって,カップ麺も食べていいようです。

こちらは,ロビー。酸素カプセルまで置いている。(有料90分で,4000円くらい?・・・相場が分からん。)
地熱を利用して,横になって温まるコーナーもあります。


共同浴場ですが,10時~17時までの営業で,入浴料は500円。
無料休憩所でくつろげるところが売りかな?しんとろは混んで嫌という人におすすめです。


にほんブログ村

にほんブログ村