久しぶりにイケ麺ネタ。
少しずつ外食もするようになって,自粛解除後2回目の外食。
(1回目は大和町の大清さん)
いつも同じ所じゃあかーんということで,新規開拓。
気仙沼の人気店「まるき」さん。自家製麺と煮干し中華が有名なよう。
街中にひっそりとありながら,開店と同時に行列。店内の席数を減らしてコロナ対策をしているようです。
その分,外に行列ができます。やむなしですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/b3ca9ddf2c61c2c0108f2784281f563c.jpg?1592566083)
看板商品は「煮干しそば」と「特製中華そば」
30分ほど外で待ち,いよいよ中へ。
食券機でこの2大商品をポチリ。
配偶者は特製煮干しそば・・・950円くらい?忘れました。
デビャは,特製中華そば・・・950円くらい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/4ae95e8e0ae02325ecb0f64d334eed13.jpg?1592566083)
煮干しそばは,太麺・細麺が選べて量は200gだったと思います。
そんなに煮干しがガツンと来ることなく,ちょっと塩気が強かったそうです。
チャーシューも鶏と豚と2種類あって丁寧なつくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/e13e8d309956bd527e4f815f74398d0b.jpg?1592566083)
デビャさんの特製中華そば~。着丼~。
わあ、おいしそう。
いや~久しぶりにおいしい中華そばを食べました。
あっさりしていながらコクのあるスープ。いろんなチャーシュー(おおざっぱ)
決してバランスを崩さない太めのメンマ。味玉もおいしかった。
スープもチャーシューもおいしいけど,一番は麺かな。
150グラムのストレート細麺あっという間に食べてしまいました。あ~ん,もっと食べたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/4d54475b83eb2b3d6efb7e9ad45be8c7.jpg?1592566083)
店内は,カウンターに5人,パラっと座るようになっていて、テーブルも大きめだけど,2人くらいずつ着席させているようでした。みんな粛々と食べて満足気に帰っていきました。
まあ,おいしいラーメンを目の前にしたら,箸が止まらないから,だれもおしゃべりしないかな。
つけ麺を食べている人や背アブラバージョンを食べている人もいました。
いろんなメニューがあるようです。
気仙沼に行ったら,また寄りたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)