眼科受診の日 雪は止んだが寒い朝だった
10時半~11時の受診予約なので
タクシーを9時50分に予約しておいたが来ない
電話すると車が間に合わず20分遅れとのこと
寒い玄関で待つ
どうにか予約時間に間に合ったが
自動受付機に診察券を入れても
反応しない
診察券の磁気のトラブルだそうで
新しい診察券を発行してもらうことになった
予約は数人だったが 先生が中座したりでいつもより時間がかかり
終わったのは正午だった
帰りのタクシー 玄関前には一台も停まっていない
電話すると20分待ち
ショッピングセンター玄関のツリー
駅前ショッピングセンターで頼まれた買い物を急いでする
タクシー乗り場へ いつもは空車が並んでいるのに ここにもいない
少し待ったら来たのでよかった
帰宅したら 1時40分
2時からの介助入浴に間に合った ヤレヤレ
ひとりで留守番の夫
作っておいたおにぎりサンドのお昼を済ませていたが
お茶は入れれない 置いてあったファンタを飲んでいたが
お盆の上には半分以上こぼれていた
コロナ禍になってから タクシー台数が減ったのが
原因らしい